本文へスキップ

もろびの里の安全・安心・快適づくり。

電話でのお問い合わせは0186-60-7231

〒018-4512 秋田県北秋田市根森田字姫ヶ岱31

ダム管理支所ブログaccess

2018年11月30日(金)
広報館 今年度最終日

本格的な積雪を迎える前に、ダム広報館では冬囲いが設置されました。
広報館は本日が今年度の最終日となり、来年の春まで冬期休館となります。

冬囲いは、雪の降らない地域では珍しいものですが、雪国では屋根からの落雪によって窓ガラス等が破損してしまうことを防ぐために、毎年設置しているものです。
この姿になると、まもなく長い冬が始まるなぁと身が引き締まる思いがします。
今年度も多くの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

2018年11月27日(火)
お礼のお手紙をいただきました

10月3日にダム見学に訪れてくれた北秋田市立合川小学校3年生の皆さんから、ダム見学についての感想やお礼のお手紙をいただきました。
手紙からは、普段は入ることのできないダムの内部を歩いたことを大変喜んでくれている様子が伝わってきました。職員一同で手紙を拝見し、ダムの役割等が伝わっていることを嬉しく思いました。とても励みになります!ありがとうございました。

(見学会の様子は10月4日の管理支所ブログで紹介させていただいています。)

2018年11月26日(月)
森吉山ダムに初雪が

11月23日(金祝)森吉山ダムに今冬の初雪が降りました。
訪れた方の中には小さな雪だるまを作って、ダムと一緒に撮影している方もいらっしゃいました^^

例年の初雪は小ぶりですぐに消えてしまうものでしたが、今年は時期が遅くなったためか予想以上に降り続け、広報館前の駐車場では5pほどの積雪となりました。
そして、土日は雪が残っていましたが本日はほとんどが溶けてしまっています。
初雪のあとの初除雪は、もう少し先になりそうです。

2018年11月22日(木)
広報館の冬期休館について

森吉山ダム広報館は11月30日(金)が今年度の最終日となっています。
12月から4月中旬までは冬期休館の予定です。
今年度の開館も残り8日となりました。天気予報では雪マークも多くなってきましたので、冬タイヤでお越しくださいませ。

※広報館内 喫茶ねもりだは11月11日で今年度の営業は終了しております

2018年11月21日(水)
ニホンジカの目撃情報

昨日20日、職員がダム下流(浦田地区)でニホンジカを目撃し撮影しました。
ニホンジカは秋田県内での目撃数が近年、急速に増えており、生息地拡大に伴い、各地で農業・林業・生態系に大きな被害がもたらされているため、注目を集めている動物です。

環境省では、近年の青森県・秋田県におけるニホンジカ目撃情報の増加に伴い、これまでニホンジカが生息していなかった地域の皆様にニホンジカやニホンジカ対策の必要性についてわかりやすくお伝えするためのチラシを作成し配布しています。
チラシは下記よりダウンロードできますので、ニホンジカの特徴についてや、目撃情報の提供先などをご確認ください。
※写真撮影の際は適切な距離をとり、安全には十分お気を付けください。
http://tohoku.env.go.jp/nihonjika.pdf

2018年11月19日(月)
ダムカモの群れ

木々の葉が落ち、森吉山の山頂は真っ白な雪化粧に覆われてきました。
今だけの風景として、四季美湖では越冬のために飛来した冬鳥の群れを見ることができますよ!
今日はマガモやカルガモの群れが湖面を泳いでいました。湖面が雪と氷で覆われる12月下旬までは例年姿を見せています。

2018年11月15日(木)
広報館 晩秋の風景

ダム広報館では、地元の渋柿を使用した干し柿が吊されています。秋の風物詩として、住宅の軒先にも目立つようになってきました。紅葉の代わりに広報館を彩ってくれていますよ。
2018年11月14日(水)
紅葉とサイクリング

今年は紅葉の見頃が遅く、今のところ、まだ良い景色を眺めることが出来ます。
ホームページトップ画面の写真も、通常は新緑の写真を掲載しているのですが、先週末、夕日に輝く紅葉が、あまりにもキレイだったので、ドローン撮影した写真を期間限定で掲載しています。

また、同じく先週ですが、サイクリング愛好者が、ダムと四季美湖、周辺の紅葉の景色を楽しみながら、軽快にペダルを漕いでいました。
愛好者のみなさんは、広報館前に設置している、サイクルラックに自転車を置いて休憩した後、四季美湖畔を周遊し、ダムから10kmほど離れた”妖精の森”まで行ったということで、「他の人に教えるのは勿体ないぐらい、素晴らしいルート!」と絶賛されておりました。

自転車好きの方、是非一度、サイクリングに来てみて下さい!
そして、喜んでもらえれば、幸いです!!

2018年11月13日(火)
冬期間通行止め情報

森吉山ダム前の道路(県道309号線・比内森吉線)の冬期間通行止め情報です。

・通行止め箇所 森吉ダムとの分岐点の先、橋の手前
・規制日時 2018年11月16日12:00から


奥森吉・森吉山荘、杣温泉は通年営業中ですが、その先の太平湖や大館方面への通行ができなくなりますのでご注意ください。
最新の情報は下記のホームページまたは、北秋田地域振興局へご確認ください。

【あきたのみち情報】
http://road.pref.akita.lg.jp/modules/tinyd0/

お問い合わせ先:北秋田地域振興局 0186-62-1834

2018年11月9日(金)
ダム広報館内 喫茶ねもりだ情報

森吉山ダムの開館は11月30日(金)までですが、ダム広報館内で土日祝日のみ営業をしていた「喫茶ねもりだ」は11月11日(日)が今年度最終日となります。
湖畔周辺の紅葉は残り少なくなりましたが、元祖森吉山ダムカレーの食べ納めにぜひお越しください!直売コーナーでは、採れたての大根やコハゼ(ナツハゼ)等が並んでいましたよ^^

2018年11月7日(水)
ダム見学会を実施しました

昨日(6日)、秋田港湾事務所から若手職員育成の現場見学の一環として4名の方が来所しダム見学を行いました。
秋田港の発展は洪水対策との関わりが大きいということで、森吉山ダムの自然越流方式の洪水調節やダム建設時の様子にも大変興味を持っていただけました。
同じ東北地方整備局内の仲間ではありますが、港湾とダムの職種の違いにより、お互い初めて聞く情報もあり、とても有意義な見学会となりました。

2018年11月5日(月)
東北ダム技術検討会 現地視察

11月1日、2日に渡り「東北ダム技術検討会」が北秋田市民ふれあいプラザ コムコムと、森吉山ダムを会場として開催されました。
「東北ダム技術検討会」は、ダム事業の円滑かつ効率的な事業執行及び若手職員の技術力向上を図ることを目的に、平成18年度に設立され、今年で13回目を数えるものです。
2日目の森吉山ダム現地視察では、約50名の皆さんがダム洪水吐きから監査廊へ入り、堤体下流側を歩き、下段トンネル、管理用発電機室、放流ゲート室を見学。洪水調節の仕組みを説明するための手作り模型は「うちのダムでも造りたい」と様々な角度から写真を撮っている方もいらっしゃいました。

【過去のブログ記事はこちらです】
■最新へ戻る
■2018年10月
■2018年9月
■2018年8月
■2018年7月
■2018年6月
■2018年5月
■2018年4月
■2018年3月
■2018年2月
■2018年1月
■2017年12月
■2017年11月
■2017年10月
■2017年9月
■2017年8月
■2017年7月
■2017年6月
■2017年5月

■2017年4月

■2015年9月〜2017年1月まで



森吉山ダム広報館
北秋田市観光情報 あきた北ナビ
トップ
データ管理センターダム事典 (日本ダム協会)
国土計画