本文へスキップ

もろびの里の安全・安心・快適づくり。

電話でのお問い合わせは0186-60-7231

〒018-4512 秋田県北秋田市根森田字姫ヶ岱31

ダム管理支所ブログaccess

2017年9月29日(金)
喫茶ねもりだのダムカレーが紹介されました

秋田さきがけコミュニティーマガジン【郷】10月号で、森吉山ダム広報館内で営業中の喫茶ねもりだが紹介されています。
ダムの絶景と、名物がたっぷり入ったダムカレー、と見出しがついていますね!
森吉山ダムカレーの他、水出しコーヒーや、こはぜゼリーも載っています。これからの紅葉の季節、雄大なパノラマを眺めながら、ぜひお楽しみください♪


2017年9月28日(木)
カメムシにご注意ください

森吉山ダム周辺は自然が豊かなところで、大変美しい風景が広がっていますが、自然が豊かなところなだけに、虫も時期によっては多くなります。
9月下旬から10月末にかけては、カメムシが越冬のため山から里に下りてくる時期になるため、ダム広報館周辺で目撃する回数が増えてきています。カメムシは刺激を与えると特有の臭気を出し、ニオイが服等に付くとなかなかとれないため注意が必要です。
秋田では【アネコ(お姉さん)ムシ】と呼ばれたりもしています。

2017年9月27日(水)
9月27日 ダム見学会

本日、秋田県立大学 生物資源科学部アグリビジネス学科の皆さん87名が森吉山ダム見学に訪れてくれました。
森吉山ダムの洪水調節の仕組みのほか、ダムの役割やダムを活かした地域活性化についてスライドを使った説明が行われました。
その後は地下60mの監査廊やダム下流側を見学しました。
見学した学生は「これからのダムは治水や利水だけではなく、観光など地域とさらに密接に結びついていかなければならないということが分かって良かった」と感想を話してくれました。

2017年9月26日(火)
流木の配布日

今日と明日は、森吉山ダムの流木無償配布日です。
事前に申し込みをいただいた方々が、朝から積み込みをされていました。

森吉山ダムでは、施設管理のためダム湖に流入した流木を毎年回収しています。
その流木を有効活用していただくため広く一般の方へ流木無料配布を行っているところです。

2017年9月25日(月)
広報館 売店のお土産紹介

ダム広報館のお土産コーナーにある、お土産を紹介します。
今回はこちら【ほっこり ふるさと秋田 一筆箋シリーズ】

地元の印刷会社さんで制作されているもので、北秋田市の観光地や特色がひとめで伝わる写真入りの一筆箋です。
短くても心のこもったお便りになること間違いなし。プレゼントにも最適です。
写真は広報館で一番人気という、くまげらバージョンです。このほかにも阿仁クマ牧場のこぐま、花の百名山森吉山バージョンが販売中とのことです。
ぜひ手にとって見てみてくださいね!

2017年9月22日(金)
ウォーキングイベントのご紹介

JR東日本では、秋田内陸縦貫鉄道と共同開催で
【美しい紅葉の里山の中温泉駅から東北最長のロックフィルダムを見に行こう】と題したウォーキングイベントが開催中です!

<開催期間>
2017年10月1日(日)〜10月31日(火)
※第1、第3火曜日を除く
※このコースは参加予約が不要です

<スタート駅>
秋田内陸縦貫鉄道 阿仁前田駅

<内容> 
阿仁前田駅から広報館までの往復約13kmを歩くコースです。
森吉山ダムの堤体の長さは786m。全国的にも珍しい素朴な温泉付き駅舎から始まる、紅葉の里山を楽しみながら秋のハイキングへ出かけてみませんか?
スタート時には「北秋田市観光名所ポストカード」のプレゼントがあるそうです。

詳細はこちらをご確認ください。
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=1017036

2017年9月21日(木)
森吉山野生鳥獣センター イベント情報

森吉山ダムから車で約40分の森吉山野生鳥獣センターさんから、イベント情報をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

【100年後の森づくり】
日時:9月30日(土)9:30〜15:30

いっしょに森で遊び、植樹をしましょう。
ブナの森が好きな方なら誰でも参加可能です。講師に二本樹木医会秋田県支部の方を招いて行います。自然散策ができる服装で、昼食・飲み物をご持参ください。
※参加費:100円

お問い合わせ・お申し込み先
<NPO法人 冒険の鍵クーン>
TEL:0186-72-3168
(留守電・伝言を入れると19時過ぎに折り返し連絡します)
URL:http://ku-n.jp/event/mwlc2017

2017年9月20日(水)
10月15日(日)森吉四季美湖 紅葉まつり

毎年恒例、10月15日(日)に森吉山ダム周辺で秋の紅葉まつりが開催されます。
森吉山ダムが見学できるダム探検隊、カヌー体験、紅葉ウォークキング、
ステージイベントなど多くの企画がめじろ押しで、家族でダムを学び、自然を感じることのできるイベントとなっています。
また、今年は第1回 森吉四季美湖カナディアンカヌートライアスロン大会が開催されます。
ご友人などお誘い合わせの上お申込みください。(要申込み)

なお、イベント当日は秋田内陸線阿仁前田駅から森吉山ダムまでの
無料シャトルバスが運行されますので、ぜひご利用ください。


<開催日時・場所>
日時:平成29年10月15日(日)  9:00-15:00
場所:森吉山ダム周辺


<お問い合わせ・申し込み先>
森吉山ダム広報館(9:00〜16:00)
TEL:0186-84-8590
FAX:0186-84-8591

2017年9月19日(火)
長〜い監査廊

台風一過の晴れ間がのぞいている森吉山ダム周辺です。
風が強い状態が続いていますので、引き続きご注意ください。

今日の写真は、ダム監査廊です。
ダムの監査廊は堤体上から地下60〜80mのところにあります。
監査廊とは、完成後の監査、各種の測定(地震計等が設置されています)、堤体および基礎の排水等を行うために設けられた通路のことです。
見学をご希望の方は、一週間前までにお申し込みください。

2017年9月15日(金)
10月12日 ダム湖サミット開催

10月12日(木)森吉山ダム管理移行5周年も記念して、第9回みちのくダム湖サミットが北秋田市民プラザ コムコムにて開催されます。
国交省の森川河川環境課長の講演の後、森吉山ダム水源地域ビジョン実行委員会の加藤委員長より活動報告があります。
最後は、1市2町1村の首長による「ダムの効果と水源地域の活用」と題して事例紹介やパネルディスカッションも行われますよ。
会場受付は13時からです。入場無料となっていますので、ぜひお越しください!

2017年9月14日(木)
広報館のヤマユリ

ヤマユリの実が膨らんできました。
大きな実がたくさん付いているので、自重でかなり傾いているものもあります。
ちなみにヤマユリの花言葉は「純潔・飾らない愛・人生の楽しみ・高貴な品性」とのこと。
どれも森吉山ダムにぴったりですね(笑)

2017年9月13日(水)
ダム広報館 直売所情報

ダム広報館では土日祝日に根森田生産組合の皆さんが自家栽培の野菜や山で採れた山菜等を直売しています。
今の時期は平日でもカボチャを販売中とのことです。
ピーナッツ型のカボチャや、糸状にほぐれる糸カボチャ等、変わり種のカボチャもありますよ!

2017年9月12日(火)
定礎石

森吉山ダムの定礎式は2005年(平成17年)6月4日に行われました。
現在、森吉山ダムの定礎石は監査廊内の最深部にあります。
ダムの場合は、基礎となる岩盤に埋め込まれることが多く、見ることのできるダムは珍しいそうです。

2017年9月11日(月)
ダム見学会が行われました

9月10日(日)塙川中同期会の皆さんがダム見学に訪れてくれました。
あいにくの雨模様でしたが、広報館内でのプロジェクターを使用した説明で、今まで知らなかったことが知れて良かったとお話していました。
ダム見学の後は、森吉山ダムから車で約40分の太平湖(森吉ダム)へ出発されました。
ダム見学に訪れていただき、ありがとうございました。

2017年9月8日(金)
インターンシップの紹介

能代工業高等学校の生徒2名が、能代河川国道事務所に9月5日から7日までの日程で就業体験実習(インターンシップ)に訪れてくれました。
最終日の7日は森吉山ダムでの就業体験が行われ、ダムの仕組みや役割を勉強した他、監査廊内の点検や湖面巡視も体験しました。
今後の進路の参考となれば大変ありがたいと思います。3日間、お疲れ様でした!

2017年9月6日(水)
秋の風景

山は暮れて野は黄昏(たそがれ)の薄(すすき)かな

↑は俳人、与謝蕪村が詠んだ句です。
夕陽に照らされるススキと、月のコントラストが見事な季節になってきました。
ダム広報館の周りでもススキやコスモス等、秋を代表する植物が目立ってきていますよ。

2017年9月5日(火)
流木の活用事例

今年度は大雨の影響もあり、森吉山ダムへの流木が例年よりも多く、9月26日(火)・27日(水)の流木提供日には多くの皆さんにご提供できればと思っています。事前にお申し込みいただき、ぜひご活用ください!

流木の活用方法も薪や流木アートの他、盆栽の台にされていたりと幅広く活用されているようです。
森吉山ダム広報館の展望テラスにある丸太の椅子も、流木を輪切りにして製作されたものです。
アイディア次第で色々な活用ができる流木のご紹介でした。

2017年9月4日(月)
9月2日 ダム見学会

9月2日(土)鷹巣南小学校2年生の皆さんが親子レクリエーションの一環として、森吉山ダムへ見学に訪れてくれました。
ダムの仕組みや、ダムの役割を勉強していただきました。
見学が終わったあとに、子どもたちは担任の先生から、ダムの5つの役割を聞かれていましたが、全て答えられていたので良かったです。
また、担任の先生はダムに沈んだ森吉小学校が閉校したときに赴任されていたそうで、冬は子どもたちが昼休みに先生たちの車の雪かきをしてくれた話など、思い出のお話をたくさん聞かせていただきました。ありがとうございました。

2017年9月1日(金)
森吉山ダム湖の流木を提供

森吉山ダム管理支所では、ダム湖に流れ込んだ流木を有効活用するため、地域の方々に提供します。

【受付日時】9月12日(火)・13日(水)9時〜16時
【受付場所】森吉山ダム管理支所(北秋田市根森田字姫ヶ岱31)
【提供期間】9月26日(火)・27日(水)

※一家族につき軽トラック2台分まで。家族の代表者による直接申し込みが必要です。申し込み多数の場合は、抽選となります。

【申込み・問い合わせ】森吉山ダム管理支所 0186-60-7231

【過去のブログ記事はこちらです】
■最新へ戻る
■2018年1月
■2017年12月
■2017年11月
■2017年10月
■2017年9月
■2017年8月
■2017年7月
■2017年6月
■2017年5月

■2017年4月

■2015年9月〜2017年1月まで



森吉山ダム広報館
北秋田市観光情報 あきた北ナビ
トップ
データ管理センターダム事典 (日本ダム協会)
国土計画