本文へスキップ

もろびの里の安全・安心・快適づくり。

電話でのお問い合わせは0186-60-7231

〒018-4512 秋田県北秋田市根森田字姫ヶ岱31

ダム管理支所ブログaccess

2017年10月31日(火)
四季美湖の紅葉 見頃です

昨日の強風により、鮮やかな葉がたくさん落とされてしまいましたが、湖畔の紅葉は綺麗に色づいています^^
午後からは晴れ間も見えそうな予報ですので、カメラを片手にいらしてくださいね!

2017年10月30日(月)
10月22日 ダム見学会

10月22日(日) 天神分館の皆さんと、潟上市散歩会の皆さんが森吉山ダム見学に訪れてくれました。
小雨が降っていたため、広報館内でスライドを使用した説明を行いましたが「小又川に2つダムがあるなんて知らなかった」、「完成前の湖底ウォーキングに参加したが、完成してからは初めて来た。想像以上に大きくて驚いた」とお話されていました。
見学会終了後は、広報館内の喫茶スペースでコーヒーや手作りの米粉ワッフルを召し上がりながら、深まる秋の湖面を鑑賞されていました。
またお越しください!ありがとうございました。

2017年10月27日(金)
ダム湖底の景色

本日9時現在の貯水位はEL156.37mとなり、洪水吐きからの越流は終了しました。
ダム周辺は、秋晴れの穏やかな日が続いています。

さて、今日ご紹介するのは上の写真。どこから撮影されたものか分かりますか?
右上に見えているのは、森吉山大橋です。そう、これは現在水に沈んでしまっている湖底からの景色なんです。
ダム工事中に行われた湖底ウォーキングで撮影された1枚でした。
湖底を想像しながら、湖を眺めると違った景色が見えてきますよ!

2017年10月26日(木)
洪水吐きからの越流状況

本日、9時現在の貯水位はEL157.01mです。
まだ越流は続いていますが、あと30cmほど貯水位が低下しEL156.70mをきると洪水吐きからの越流がとまります。

2017年10月25日(水)
朝晩の冷え込み厳しく

森吉山ダムの洪水吐きからの越流は現在も続いています。

湖畔の紅葉は朝晩の冷え込みで一層鮮やかになってきました。現在は6分ほどです。
暖かい服装で絶景の紅葉とダムを見学にいらしてくださいね!

2017年10月24日(火)
ダム下流河川の水位上昇にご注意ください

台風一過の秋晴れとなった森吉山ダムです。
貯水位は1日で約2m上昇し、洪水吐きからの越流が始まっています。
ダム下流の河川では、徐々に水位が上昇しますので、十分注意してください。

写真のダムはドローンで撮影されています。なだらかな曲線を描いている様子がはっきりと写っていますね。

2017年10月23日(月)
台風21号接近中

台風21号が接近中ですが、週末は広報館の来館者数も多く、喫茶店の森吉山ダムカレーは連日完売とのことでした。ご来訪いただき、誠にありがとうございました。
ダム周辺の紅葉は現在5分ほどまで進んでいます。今週末に見頃を迎えそうですので、ぜひお越しください!

現在の森吉山ダムは降雨により、ダム流入量がさらに増加する見込みです。
今後の気象状況によっては、ダムから越流する場合があります。
そのため、下流河川では水位が上昇するおそれがありますので、今後の情報に
注意してください。関連情報は森吉山ダム「リアルタイム情報」をご参照ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/dam/live/f_live.htm

2017年10月20日(金)
10月16日 ダム見学会

10月16日(月)NPO法人 冒険の鍵クーンの皆さんがダム見学に訪れました。この日は午前と午後に分かれて、地元の前田児童クラブと米内沢児童クラブの子どもたち約40名が参加しました。
ダム下流連絡通路から、ダムを下から眺めて大きさを体感してもらいました。
ダムの中に初めて入ったという子も多く、今度はダムのイベントのときに来てみたいと話していました。

2017年10月19日(木)
様田地区の公園整備が完了

森吉四季美湖畔の様田地区に、多機能トイレと水飲み場、芝生広場が整備されました。これは北秋田市の事業によるものです。
様田地区は地域の有志によって桜の植樹会や、イワナ・ヤマメ等の放流会、カヌー体験が行われている場所で、今回の整備によってより利便性が向上し、さらに活用されることが望まれています。
なお、芝生は定着するまで立ち入り禁止となっており、来春から使用できるようです。また、11月上旬には凍結防止のため水道も使用不可となりますので、日にちが分かり次第お知らせいたします。

2017年10月18日(水)
秋の味覚

先日、ダム見学会でご案内をしているとき、道路脇にアケビが落ちていました。
残念ながら中身はすでに食べられたあとだったのですが、あたりをよく見回してみると山の上にアケビの実がたわわに実っていましたよ。高いところにあったため、眺めるだけでしたが秋の深まりを感じたひとときでした。

2017年10月16日(月)
森吉四季美湖 紅葉まつりが開催されました

昨日15日(日)森吉四季美湖 紅葉まつりと、カナディアンカヌートライアスロン&デュアスロン大会が開催され、盛況の中で閉幕しました。

開会式では、加藤寿実行委員長が「森吉山麓は日本有数のアウトドアエリアなので、全国へアピールしてアウトドアの聖地として広めていきたい」とあいさつがありました。その後は、ダム探検隊やダム堤体のぼり、カヌー体験、ステージイベントと秋晴れの中、来場者の皆さんは様々な体験を笑顔で楽しまれていました。

写真は、カナディアンカヌートライアスロンに参加した大学生ペアのゴールの瞬間です。大学祭と日程が重なっていたが、こちらを優先してきたとのこと!カヌー2km、自転車26km、ラン6kmを約2時間半で駆け抜けました!

来年もぜひ参加してくださいね!

2017年10月13日(金)
みちのくダム湖サミット閉幕

10月12日(木)みちのくダム湖サミット in 森吉山ダムが北秋田市で開催され、約300名が集いました。
森吉山ダムの他、各地で行われているダムを活かした水源地域活性化に関する取組み事例や、今後、更に活力ある水源地域を創出するための情報共有をし、「ダムの効果と水源地域の活用」をテーマにパネルディスカッションが行われました。その後、来年度開催される四十四田ダムのある盛岡市へ無事バトンが渡され、ダム湖サミットin森吉山は閉幕となりました。

2017年10月12日(木)
紅葉色づき始め!そして本日はいよいよ

森吉山の頂上付近では見頃を迎えている秋の紅葉ですが、ダム周辺ではようやく色づき始めといった状況です。
週末の紅葉まつりまでに、もっと鮮やかになることを願っています。

そして、本日はみちのくダム湖サミットin森吉山ダムが開催されます。会場は北秋田市民ふれあいプラザ コムコムです。時間は13時30分から。
本サミットは、一般の皆様方や関係機関の方々が、各地で行われているダムを活かした水源地域活性化に関する取組み事例や、今後、更に活力ある水源地域を創出するための情報を共有する絶好の機会となります。
森川 幹夫(もりかわ みきお)国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課長をお招きして基調講演をいただくほか、加藤 寿(かとう ひさし)森吉山ダム水源地域ビジョン実行委員会 委員長 による活動報告、また、コーディネーターに濱田 純(はまだ じゅん)秋田大学北秋田分校長 をお迎えしてのパネルディスカッションを行います。
ぜひ、みなさまお誘い合わせの上、ご来場ください。 (入場は無料です) 

2017年10月11日(水)
森吉山ダムによる洪水調節について

森吉山ダムは、豪雨の際に下流の被害軽減・防止を図るため、洪水調節を行っています。
(洪水調節とは・・・大雨などにより流入量が一定を上回った場合、下流に大きな影響を与えないように、ダムに貯めながら下流河川へ流すことです。ダムへ貯め込む量は、状況により異なります。)

今年度も森吉山ダムでは7月16日、22〜23日、8月24〜25日に計4回の洪水調節を行い、下流河川における洪水被害の防止及び軽減に努めました。
洪水調節の実施状況については、以下のページにPDF資料がありますので、ご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/kasen/moriyoshi/dam_choryukouka.html

※数値については速報値であり、今後修正となる場合があります。

2017年10月10日(火)
10月10日 ダム見学会

本日、秋田北鷹高校の1年生29名がダム見学に訪れてくれました。
森吉山ダムの構造や、社会的役割について学習することを目的として、約1時間の見学案内を真剣に聞いてメモをとってくれていました。
最後に生徒を代表して「今日学んだことを、これからの学習に活かしていきたいです」と感想を話してくれました。

2017年10月6日(金)
10月15日(日)紅葉まつりに向けて一致団結

10月5日(木)第3回 森吉山ダム水源地域ビジョン実行委員会が開催されました。
紅葉まつりの開催まであと9日となり、各イベントの最終確認や当日までに行わなければならないこと等を討議しました。
加藤寿実行委員長は「開催まで残り僅かで課題はまだまだありますが、知恵とチームワークで乗り越えていきましょう」と抱負を話されていました。

2017年10月5日(木)
ダムの地下80mへ続く道

ダム監査廊の最深部へ行くためには、通常エレベーターで地下60mまで降りて、そこから階段とスロープでさらに20m下へ進みます。
ダム堤体に沿って監査廊が続いているので、先が見えないほど長い長い道があり、毎週木曜日には監査廊全体の点検も行っているため、この長い道は必ず通っています。
ダム見学でもお申し込みの際に、長い監査廊を歩きたい等のご希望を記入いただければ、ご案内することも可能ですので、お気軽にお申し込みください!

2017年10月3日(火)
貴重な森吉牛の認定シール

ダム広報館内「喫茶ねもりだ」では土日祝限定で森吉山ダムカレーが好評販売中です。
年間の出荷頭数が100頭に満たないほど貴重な森吉牛が使用されています。そのお肉には、上写真の認定シールが貼られていました。国指定天然記念物のクマゲラとともに、森吉を代表する名物牛をぜひ一度ご賞味ください!

2017年10月2日(月)
ダム広報館での展示情報

9月28日(木)〜11月9日(木)まで森吉山ダム広報館内で
もりよし写真クラブの皆さんによる四季の写真展が開催中です。

四季美湖の風景をはじめ、森吉山周辺の四季折々の姿が美しく映し出されています。森吉山の紅葉も山頂付近から色づいてきますので、10月の行楽シーズンご家族そろってお越しください^^!

【過去のブログ記事はこちらです】
■最新へ戻る
■2018年1月
■2017年12月
■2017年11月
■2017年10月
■2017年9月
■2017年8月
■2017年7月
■2017年6月
■2017年5月

■2017年4月

■2015年9月〜2017年1月まで



森吉山ダム広報館
北秋田市観光情報 あきた北ナビ
トップ
データ管理センターダム事典 (日本ダム協会)
国土計画