ダムの概要ダムの設備ダムのデータ ダムを楽しむダムを知るお知らせ周辺の見所
「よしお君日記」履歴 点線

2012年

2010年

2009年

10月〜12月の日記

2008年

2007年

2006年

トップページ > よしお君日記 > 2009/10〜12 日記

共同生活を始めて約2ヶ月が経ちました。ベイビーヨシノボリちゃん達もすくすくと育ち、だいぶ大人になってきました(*^ー^*)  が、しかし…これもまた自然界の厳しさなのでしょうか… だんだんとよしおの数が減ってしまいました(T_T) 今は数匹のよしお達が落ち着い生活しています(^ー^)q

2009/12/28

☆ 良いお年を ☆

日記の写真

寒さのせいか、最近よしお達の動きも鈍く、活発なところをしばらく見ていませんでした…  そんなよしお達が今日は何かが違います。2009年最後のご挨拶を皆さんにしたいと言わんばかりに、よしおが岩の影から出てくるのです! そしていつもは絶対に近くに居ることのない、ボス@とボスAが二人揃って挨拶をしてくれました◎
『今年も沢山の方がダム見学に来てくださいまして、本当にありがとうございました。来年も皆さんに会えることを楽しみにしています♪良いお正月を迎えてください☆
(*u人u).・゚*☆』

2009/10/17

ボルダリング??

日記の写真

よしおが石を登っている…?!ボルダリングでもしているかのように見えました。手前のよしおは遠近法で大きく見えますがまだまだ小さいよしおで、水草にゆらゆら揺られながら優雅に休んでいました。
※『ボルダリング』とは、フリークライミングの一種で、2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツである…。

2009/10/17  ※番外編※ =大きな仲間たちの日記=

仲が良いんです♪

大きな仲間たち

コイ1匹とフナ2匹、この3匹組はいつもぴったりくっついていてとっても仲良しです♪普段は一匹おとなしくしているナマズちゃんもたまに仲間に入るときもあります(笑)うなぎちゃんは夜行性なので、昼間はほとんど底の砂利の中に隠れて出てきません。うなぎちゃんを見ることが出来たときはラッキーです☆

2009/10/02

共同生活スタート!

日記の写真

ミニ水槽の(赤ちゃん専用)特別室にいたベイビーヨシノボリちゃん達もだいぶすくすく育ってきたので、みんなと同じ部屋に移すことになりました(^ー^*)v
新しい石も入り、ベイビー達とボス達の共同生活がついに始まりました!やっぱりボスよしおと比べるとまだまだ小さいベイビーヨシノボリちゃん達ですが、みんな元気に動き回っています♪

ページの先頭へ

Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.