2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
9月〜12月の日記
|
 |
トップページ > よしお君日記 > 2006/09〜12 日記
ヨシノボリと川エビの共同生活でスタートした日記でしたが、ヨシノボリには凶暴な面もあり…。エビちゃんを食べてしまいました(;−;)
そんな悲しみの中、嬉しいニュースが!ヨシノボリの稚魚が捕れました(^−^)。 よしおの凶暴な面を知った私は、稚魚だけは別のミニ水槽に飼うことにしました。
2006/09/04
ペイビー・ヨシノボリ♪
ペイビーもすくすく成長しています。こんなに小さいのに、水槽のガラスに”ぴたぁ”っとします。小さくてもさすが!ヨシノボリです。
|
2006/09/05
だらぁ〜ん・・・
やる気がないくっつきだなぁ・・・。(^−^;)
|
2006/09/06
親子みたい
奥で、よしおと同じポーズをしているヨシノボリがいます。水草にエラを置いている位置まで一緒♪かわいい(^−^)
|
2006/09/14
あっ!(>〜<;)
目立ちがりのよしお!いつもセンターをキープして、今日はどんなポーズで日記の写真を飾ろうかな。とポーズをとっていると、前に違うヨシノボリが!!かぶっているぅ〜。
|
2006/11/10
ベイビー♪ヨシノボリが増えました
七ヶ宿ダム管理所の中でヨシノボリを見つけさせたらピカイチ!の職員が、新たなヨシノボリポイントを発見し昼休みに捕まえてきてくれました。12匹のペイビーが仲間入り!
|
2006/12/04
満腹♪
月曜日の朝は大好物の赤虫の冷凍をあげています。乾燥したエサと比べると食いつきが”かなり!”いいです。満足気に、とっても膨らんだお腹を見せてくれたヨシノボリでした(^−^;)
|
2006/12/14
大きくなりました!
ヨシノボリの赤ちゃんを育てて3ヶ月余りがたちました。「ペイビーヨシノボリ」と呼んでいたのですが、大きく成長した君たちは、今日から「ヨシノボリジュニア」だ!
|
2006/12/18
一騎打ちの戦い
大好物のエサが投入されました、2匹が同時に浮上していきます!いつもは動きの遅いヨシノボリですが今日は早い!左側のヨシノボリの勝利です!エサを独り占め♪
|
ページの先頭へ
よしお君日記
トップページ
|
Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.