ダムの概要ダムの設備ダムのデータ ダムを楽しむダムを知るお知らせ周辺の見所
「よしお君日記」履歴 点線

2012年

2010年

2009年

 1月〜 4月の日記

2008年

2007年

2006年

トップページ > よしお君日記 > 2009/01〜04 日記

もともとペットが好きな私でしたが、魚には全然うとく飼った事もありませんでした。 知っている魚は、コイとフナくらい(^_^;)。ナマズは聞いた事あるけど、まじまじと見たのは始めて。 そんな私がヨシノボリの魅力にノックアウトされてから、かれこれ3年が経ちました。 またまだ知識不足ですが「よしお君日記」を通して、皆様に少しでも淡水魚に興味を持っていただけると嬉しいです。これからも、よろしくお願いします。

2009/01/09

2009年も相変わらずの”よしお”です。

日記の写真
寒くなると、動きが少なくなり食欲も落ちるはずなのですが‥、年が明けても食欲旺盛なヨシノボリです。 エビちゃんのエサまでも狙う始末。でも、大丈夫!エビちゃんは仕切られた所に入っているため横取りは未遂に終わります。
しかし、ヨシノボリの鋭い視線を感じるのか、最近のえびちゃんはエサをかき集め、そして隅まで運び食べています。
2009/02/27

熱く語っちゃいました(^△^;)

日記の写真
25日に仙台を中心に活動しているお笑いコンビハンプティダンプティ≠ウんが施設見学に来ました。 水槽を見てもらいながら白石川と七ヶ宿湖に生息する魚についても少し説明。のはずが…、「ヨシノボリ」の事になるとついつい盛り上がってしまい、 「一番、生き生きしていますね」と言われてしまいました。
2009/03/26

ご満悦?!

日記の写真

今日は水槽の大掃除しました!ヨシノボリ達をバケツに移し、水を抜き、水槽・砂利・石など全てをピカピカにしました♦♦♦
掃除が終わり水槽に戻してみると、縄張りだった石の配置がかわり落ち着かない様子の「よしお」。しかし、新たなお気に入りポイントをみつけ!この表情(^−^;)

ページの先頭へ

Copyright (C) 2004-2005 Shichikashuku Dam Management Office. All Rights Reserved.