ホーム > インフォメーション > インフォメーション バックナンバー
インフォメーション バックナンバー 2002年(平成14年) 〜 2003年(平成15年)

 メダカビオトープ『共生の郷 メダカ郷和国』に関わる各種情報を、逐次掲載してお知らせいたします。また、過去の情報につきましてはバックナンバーとして蓄積し、いつでもご覧いただけるようにご用意いたします。

前の(新しい)インフォメーションへ 次の(古い)インフォメーションへ


03/09/16 長島市民ギャラリーに「めだか壁新聞」を展示
03/03/11 メダカ壁新聞 表彰式開催
03/03/10 メダカ事業に関する小冊子 発行
03/02/13 メダカ壁新聞 審査結果発表
02/11/15 平成14年9月24日 『共生の郷 メダカ郷和国』 開園式開催
 去る9月24日の開園の際に、突然の雷雨により開園式が延期となっておりました、ビオトープ「共生の郷メダカ郷和国」の開園式が執り行われました。
02/10/29 『メダカ郷和国 談話室』 開設
 メダカとその環境についてみなさんが楽しく語り合うための談話室を開設しました。マナーを守って楽しくご利用ください。
02/10/23 原別小学校での「メダカ勉強会」を実施
 原別小学校の5年生を対象に、当事務所の職員が講師となりメダカ勉強会を行いました。
02/09/24 『共生の郷 メダカ郷和国』 開園
 青森環状道路事業に伴うメダカ保全対策の一端として整備してきましたビオトープ『共生の郷メダカ郷和国』が開園いたしました。
02/09/20 『共生の郷 メダカ郷和国』 現地からライブカメラ配信開始
02/09/17 平成14年9月24日の『共生の郷 メダカ郷和国』 開園式開催のご案内
02/09/03 平成14年9月3日 第1回公開作業「植物移植」 実施
 第1回目の公開作業として周辺に自生する植物をビオトープへ移植する「植物移植」が実施されました。
02/08/29 第1回地域づくりレポーター意見交換会 開催
 地域づくりレポーターの初めての活動となる「意見交換会」にて、「メダカビオトープ」の現場を見学し、それら整備対しての感想や管理手法などについて意見をいただきました。
02/08/27 平成14年9月3日の公開作業「周辺植物の移植」のご案内
02/08/27 ビオトープの維持管理や生態調査などのボランティアを募集しています
02/08/27 「共生の郷 メダカ郷和国」ホームページを開設
 青森環状道路の建設予定地に生息する絶滅の恐れのあるメダカと、その生息環境保全のために取り組まれている、さまざまな活動をご紹介していきます。


前の(新しい)インフォメーションへ 次の(古い)インフォメーションへ

前のページへ戻る