鳥海ダム建設事業の検証に関わる検討について
第4回「鳥海ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場」
「第4回鳥海ダム建設事業の関係地方公共団体からなる検討の場」(平成25年6月7日開催)の資料を掲載いたします。
配 付 資 料
- 議事次第等(PDF:48KB)
- 資料1 検証に係る検討の進め方について(PDF:244KB)
- 資料2 事業等の点検について(PDF:87KB)
- 資料3 パブリックコメントで頂いたご意見に対する検討主体の考え方について(PDF:176KB)
- 資料4 利水参画予定者等から頂いたご意見について(PDF:110KB)
- 資料5 各対策案の評価軸ごとの評価及び総合的評価(案)並びに総合的な評価(案)についての説明資料(PDF:5,638KB)
- 資料6-1 治水対策案の評価軸ごとの評価及び総合評価(案)について(PDF:236KB)
- 資料6-2 新規利水対策案の評価軸ごとの評価及び総合評価(案)について(PDF:232KB)
- 資料6-3 流水の正常な機能の維持対策案の評価軸ごとの評価及び総合評価(案)について(PDF:235KB)
- 資料7 総合的な評価(案)(PDF:107KB)
- 資料8 意見聴取等の進め方(PDF:78KB)
- 資料9 鳥海ダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)の骨子(PDF:158KB)
- 資料10 鳥海ダム建設事業の検証に係る検討報告書(素案)(PDF:34,226KB)
- 参考資料1 規約(PDF:66KB)
- 参考資料2 公開方法(PDF:89KB)
- 参考資料3 事業等の点検について(PDF:188KB)
- 参考資料4 パブリックコメントの意見について(生データ)(PDF:1,516KB)
- 参考資料5-1 評価軸ごとの評価を行う治水対策案の概要(PDF:1,924KB)
- 参考資料5-2 評価軸ごとの評価を行う新規利水対策案の概要(PDF:1,783KB)
- 参考資料5-3 評価軸ごとの評価を行う流水の正常な機能の維持対策案の概要(PDF:561KB)