総合学習

平成24年7月21日仙台市立郡山小学校で「出前講座」

■ 実施場所
仙台市立郡山小学校 体育館
■ 学習内容
講座「堤防の重要性や洪水の怖さ・川での水遊びの注意点等について」
■ 講師
仙台河川国道事務所 調査第一課長

 仙台市立郡山小学校で開催された「夜の学校探検」の中で、父兄250人を対象に「堤防の重要性や洪水の怖さ・川での水遊びの注意点等について」講義を行いました。
 生徒達は、洪水の怖さなどについて、真剣なまなざしで聞き入っていました。

講義状況と説明を聞く生徒達①

講義状況と説明を聞く生徒達①

講義状況と説明を聞く生徒達②

講義状況と説明を聞く生徒達②

このページのトップへ