プチ・トピックス

2006.02.26更新

中津川雪祭りで【ダムすべり台】を制作!!

2月26日(日) 「第27回 中津川雪祭り」が開催されました。当日はあいにくの雨でしたが、会場を体育館に移し『豊作祈願祭』・『鏡開き』・『もちつき大会』・『かくし芸大会』などが行われ、夜には大きな花火が打ち上げられ冬の夜空に花を咲かせました。今年は天候がすぐれませんでしたが、たくさんの来客者があり置賜地方の人々により親しまれる「中津川雪祭り」となりました。

【白川ダムすべり台】完成! 【白川ダムすべり台】完成!
【白川ダムすべり台】完成!
     
【白川ダムすべり台】完成! 白川ダム管理支所ではダム本体をイメージした「白川ダムすべり台」の雪像を制作し、毎年みなさんに親しんでいただいています。

特に子ども達には大人気!!
あいにくの天気にもかかわらず、子ども達は元気いっぱいにすべっていました!
     
紙風船に祈りを込めて・・・ 紙風船に祈りを込めて・・・
紙風船に祈りを込めて・・・。
     
雪像ライトアップのようす。 小学生によるかくし芸
雪像ライトアップのようす。   小学生によるかくし芸
     
餅つき大会 飯豊名産【どぶろく】
餅つき大会   飯豊名産【どぶろく】