プチ・トピックス
2025.02.04更新
立春
令和7年2月3日(月)は立春です。
立春とは春の始まりであり、1年の始まりとされる日とあります。大寒から立春までは1年のうちで最も寒い季節であり、立春を過ぎると少しずつ寒さが緩み始め、春の季節になっていくようです。しかし、実際には立春を過ぎてもまだまだ寒い時期が続きます。
![]() |
|
管理支所より撮影したダム堤体(2月3日11時撮影) | 氷が解けたのでカモが泳いでいます(2月3日11時撮影) |
本日、午前9時時点の長井ダムの気温はマイナス3.8度でした。積雪深は158cm、週末は雪が降らなかったので、降雪は0cmでした。ですが、駐車場を見ると、除雪された雪が高く積み上げられています。
道路標識と同じ高さ位に積み上げられた雪 (2月3日11時撮影) |
閉館中の展望所(2月3日11時撮影) |
※現在は積雪の為、ダム堤体に行くことはできません。 長井ダムカードは1年を通して配布していますので、時間内(9:00~16:00)に窓口にお声掛けください。 お越しの際は、天候や路面状況に十分注意して下さい。 |
|
管理支所よりつつじ橋を望む(2月3日撮影) |