プチ・トピックス
2020.11.10更新
長井ダム周辺の紅葉情報③
朝晩めっきり冷え込む季節となりました。まだ紅葉も色づいている中、長井ダム周辺の山々も初冠雪が観測されました。11月10日(火)の朝9時現在、長井ダムは辺り一面霧に覆われ、みぞれまじりの天気になりました。
その後も、時折晴れ間が出たり、再びみぞれまじりの雨になったりと、気まぐれな天気の一日でしたが、冬はすぐそこまで近づいているようです。

11月10日am9時撮影
![]() |
![]() |
11月10日am9時撮影 | 11月10日am11時撮影 |
11月7日は暦では立冬の日ではありましたが、本格的な寒さを迎える前に、紅葉を惜しむかのように、今日も観光客が訪れました。長井ダム周辺の落ち葉も目立ち始める季節です。 秋を彩った紅葉も徐々に終わりを迎え、冬の気配を感じようになります。 紅葉の見頃も終盤を迎えています。

11月10日am11時撮影
堤体は、自由に散策していただけます。ながい百秋湖展望所からは三体山が一望できます。紅葉の景色もさることながら、雪景色も絶景です!!寒さ対策を万全にして、この時期にしか見られない、紅葉と初冠雪のコントラストをどうぞお楽しみください。♪♪♪
![]() |
![]() |
ながい百秋湖展望所から竜神大橋と三体山を望む 11月10日am11時撮影 |
ヤッホーポイントより白つつじ橋を望む 11月10日am11時撮影 |
※クリックすると拡大表示