長井市立長井北中学校のダム見学
開会行事は、すべて生徒が進行しています。
10月5日(火)、長井北中学校の1年生3クラスの86名と7名の先生が、長井ダムを訪れました。
コロナの影響で、一ヶ月遅れての学年行事になりましたが、2年ぶりに開催できるのを楽しみにしていたとのことでした。
午前は、今年新庁舎が完成した長井市役所を見学されたとのこと。「水と緑と花の長井」のキャッチフレーズを持つ長井市について学び、午後からは水に関わるダムの役割について学びました。
開会行事で、菅野支所長が挨拶 | 長井ダムのあゆみと役割を説明 |
長井市では、小学校3年生の市内めぐりの一環で、長井ダム見学に訪れる学校も多いので、ほとんどの生徒が長井ダムを訪れたことがあるとのことでした。見学の前に、ダムができた経緯や役割について説明したところ、一生懸命メモをとりながら真剣に説明を聞いていました。そして、壮大なダムが人の手によって造られたことに感動し、自分が住む身近にダムがあることで、改めて水の大切さを学んだようです。特に、かかった費用の金額に驚いていました。
トップバッターの3組は少し緊張気味!? | 見学後は思いっきり「ヤッホー!!」 |
女子のヤッホーも負けないぞ!
長井市のガイドブックでも紹介されているヤッホーポイントで、各クラス男子と女子に分かれて、「ヤッホー!!」と叫びました。
風が吹いていましたが、北中生パワーでいろんな方向から「ヤッホー!!」が聞こえてきて、大はしゃぎヾ(^v^)k♪
普段大声を出せない分、大自然の中で「ヤッホー!!」と叫ぶのは気持ちがいいですね♪
今回は、3班に分かれてのダム見学でしたので、クラス毎に見学コースを廻ることが出来ました。廻る順番は違いましたが、どのクラスもエレベータに乗って下流広場まで行くことが出来ました!
長井市出身の長沼孝三氏の作品「万手像」 | 取水塔の巻上機のワイヤーの太さにびっくり!! |
天端展望台から下流広場を眺めると・・・ | 「友達がこんなに小さく見えるんだ!!」 |
エレベータから見える景色に大興奮!! | LEDのイルミネーションを通りいよいよ下流広場へ |
県内一の重力式コンクリートダムの高さを体感! | 減勢工がなぜ必要なのか納得! |
閉会式も生徒の進行で、クラス代表の生徒が感想を発表してくれました。最後まで生徒主体のダム見学でした。みなさんが住んでいる地域にある長井ダムのことを、しっかり学んでいただけたようです。
お礼の挨拶も立派でした!! | 各クラスの代表者が感想を発表してくれました! |
明日の学年行事「ツール・ド・NAGAI」は、生徒が各々行きたい場所へ、自転車で市内を廻るそうです! 明日も自転車日和になりますように!!
長井ダムを背にクラス毎の記念撮影♪