雪道を知る


雪道運転に必要なグッズ
 1.必需品
 2.あれば便利
 3.おまけ


雪道ドライブテクニック
 1.お出かけ前のチェック
 2.運転時の注意事項
 3.車を停めた時
 4.万が一への心がまえ


雪道ドライブお役立ち情報
 1.お出かけ先の雪道情報を知る
 2.雪道状況をメールでお知らせ
 3.その他の雪道情報があるサイト
 4.雪道運転についてのサイト


雪道Q&A
みなさんのご意見・ご感想



■雪かき棒、スコップ、ブースターケーブル、手袋など装備は万全ですか?
日帰りだとしても、行き帰りや目的地で短時間に大雪が降る場合もあります。万が一に備えてしっかりした装備で出かけましょう。

滑り止め装置
スタッドレスタイヤ、タイヤチェーンのいずれも、事前に装着して要領や必要な工具類をしっかり確認しておきましょう。スタッドレスタイヤだけでは通れない雪みちがあることもある(路面がアイスバーンや深い積雪のとき)ので、チェーンは必ず用意した方が望ましいと思います。
燃料
雪道の走行は燃料の消費量が多くなるので、出かける時は燃料をいつも満タンに近い状態に。また、人気のRV車の多くは軽油が燃料ですが、給油時には凍結防止のための特別な配合をした寒冷地仕様のものを給油しましょう。
冷却水
冷却水の不凍液の濃度が低いと、凍結のおそれがあります。冬になる前に自動車整備工場などで濃度をチェックしておきましょう。
ウィンドウォッシャー液
雪道ではフロントガラスが汚れやすいので、頻繁にウィンドウォッシャー液(ワイパー)を使用します。ウォッシャー液には凍結防止効果もありますが、フロントガラスが冷えきっていると、凍り付いて危険な状態になるのでご注意ください。また、ウォッシャー液を補充するときには原液に近いものを入れましょう。
バッテリー
日頃から整備を心がけ、定期的な点検・交換が必要です。また、気温が低いと機能が低下しエンジンがかかりにくくなります。ブースターケーブルでの始動はなるべく避け、セルを回す時は、エアコン・ラジオ・照明等のスイッチを全て切ってバッテリーに配慮したエンジン操作をしましょう。

■目的地やドライブルートの天候・路面状況はチェックしましたか?
天候によっては、予定していた道路が通行止めになっていることもあります。ですから、天候の確認は忘れずに。また、インターネットなどで路面状況を確認してから出発すればさらに◎。
http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/

■ゆとりのあるドライブプランですか?
雪道のドライブは「予定通りにはいかない!」と覚えてください。十分すぎるほど余裕を持ったドライブプランで丁度いいんです。早めに出発し、早めに到着。そしてゆとりのあるスピードが基本です。

次へ トップページに戻る