緊急情報/防災情報 |
平成18年9月1日 13時20分 |
岩手河川国道事務所 |
2006/09/01 13:20【訓練】岩手河川国道事務所 地震災害情報 (第3報) |
9月1日9時30分頃、宮城県沖を震源とする地震が発生しました。 岩手河川国道事務所管内では、震度6強を観測した事から、9時30分に地震災害対策(訓練)支部「非常体制」を設置し、現在も継続中です。 13時00分現在、各施設の被災状況及び応急復旧状況は下記のとおりです。 |
1.直轄河川の状況 北上川(見前堤防) 堤防天端にひび割れ発生(現在復旧作業中) 北上川(二渡堤防) 堤防天端及び川側法面にひび割れ発生 (現在復旧作業中別途詳細図面有り ![]() 2.直轄道路の状況 国道4号 二戸市石切所字火行塚 地内 法面崩落(現在復旧完了) 岩手郡滝沢村滝沢字砂込 地内 法面崩落 (現在復旧完了 別途詳細図面有り) ![]() 奥州市前沢町字照井館 地内 法面崩落(現在復旧完了) 国道46号 岩手郡雫石町橋場字坂本山 地内 法面崩落(現在復旧完了) 3.直轄砂防の状況 施設点検の結果異常なし ※被災箇所の詳細は別添を参照下さい ![]() ※管内各施設の点検結果や交通規制情報については、岩手河川国道事務所の災害情報で随時発表 致します。 河川情報及び道路情報につきましては、当事務所のホームページでご覧頂けます。 ホームページURL http://www.thr.mlit.go.jp/iwate/ モバイル版URL http://keitai.thr.mlit.go.jp/iwate/ ※岩手河川国道事務所では、本日9時30分から総合防災訓練を実施しております。 <発表記者会:岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 盛岡市上田4丁目49−1 電話 019−624−3131(代) 副所長(道 路) 高橋 重道(内線205) 工務第一課長(河川・砂防) 長内 伸夫(内線331) |