河川名 |
自 |
至 |
区間延長 |
摘要 |
雄物川 |
左岸:秋田県雄勝郡羽後町大字大久保字灰塚7番の9地先
右岸:秋田県湯沢市八幡字木原58番地先 |
左岸:秋田県大仙市花館字新萱野401番地先
右岸:秋田県大仙市花館字中野下川原36番2地先(玉川の合流点) |
35.0km |
昭和41年3月28日
建設省告示第897号 |
左岸:秋田県大仙市花館字新萱野401番地先
右岸:秋田県大仙市花館字中野下川原36番2地先 |
秋田県大仙市強首字下袋221番の6地先の強首橋 |
22.0km |
昭和44年3月20日
建設省告示第646号 |
秋田県大仙市強首字下袋221番6地先の強首橋 |
左岸:秋田県大仙市正手沢字サドノ沢1番地
右岸:秋田県大仙市協和小種字川口比丘島48番地(距離標42.9km) |
12.4km |
|
左岸:秋田県湯沢市小野字芋ヶ沢1番42地先
右岸:秋田県湯沢市小野字可成沢113番地先 |
左岸:秋田県雄勝郡羽後町大字大久保字灰塚7番の9地先
右岸:秋田県湯沢市八幡字木原58番地先
|
18.5km |
昭和54年4月4日
建設省告示第790号 |
計 |
|
87.9km |
|
玉川 |
秋田県大仙市花館字上中野168番2地先の奥羽本線鉄道橋 |
雄物川への合流点 |
1.0km |
昭和44年3月20日
建設省告示第646号 |
左岸:秋田県大仙市長野字開2番地先 右岸:秋田県大仙市長野字八乙女123番地先 |
秋田県大仙市花館字上中野168番の2地先の奥羽本線鉄道橋 |
9.8km |
昭和45年4月20日
建設省告示第681号 |
計 |
|
10.8km |
|
横手川 |
左岸:秋田県大仙市角間川町下中野73番地先
右岸:秋田県大仙市藤木丙字大久保44番地先 |
雄物川への合流点 |
1.2km |
 |
皆瀬川 |
左岸:秋田県 横手市増田町大字戸波字関根25番地先
右岸:秋田県横手市増田町大字三又字古川尻25番地先 |
雄物川への合流点 |
9.0km |
 |
成瀬川 |
左岸:秋田県 横手市増田町大字萩袋字真当24番地先
右岸:秋田県横手市増田町大字真人字山下8番地先 |
雄物川への合流点 |
3.0km |
 |
大納川 |
左岸:秋田県 横手市大森町字高口下水戸堤1番の10地先
右岸:秋田県横手市大森町字湯の島379番地先 |
雄物川への合流点 |
2.5km |
 |
丸子川 |
秋田県大仙市大曲浜町8番の18地先の国道橋下流橋 |
雄物川への合流点 |
1.5km |
 |
合計 |
|
|
115.9km |
 |