〔お問い合わせ先〕 湯沢河川国道事務所 〒012-0862 湯沢市関口字上寺沢64番地の2号 調査第二課長 TEL 0183-73-5559 |
平成19年3月20日(火曜日) |
3月9日(水)湯沢グランドホテルにおいて、第3回湯沢雄勝地域観光交流活性化研究会が開催されました。今年度は観光活性化に向けた施策のモデルケースを実施し、研究会では、そのモデルケースの「ゆざわ小町美人七湯めぐりパスポート」と「冬まつりへのシャトルバス運行」について準備から実施まで短期間で行った企画でしたが、まずまずの成果が得られたなどの結果を報告・評価、次年度以降の展開について議論されました。 |
![]() |
![]() |
☆ 湯沢グランドホテルでの研究会の様子 ☆ |
湯めぐりパスポートについてはモニター数が108人でパスポートによる温泉施設の利用回数が延べ501回、七湯全て巡った完湯者が49人となりました。その結果やアンケートから、外出の促進や地域への関心の向上という効果があったと考えられます。 |
☆ 外出促進効果 ☆ |
![]() |