第5回 転流式典の様子をレポート!
前回、チームCSGがお勉強・調査をした転流工の現場。(第4回を参照)
今回は、その現場で「転流式典」を行うとのことで、
チームCSGもお祝いに行ってきました!
本日の会場はこちら!
式典前に慌ただしく準備が進められています(*_*)
ダム堤体の工事を始める前に、川の流れを人口の水路に切り替える
作業を「転流」ということは前回の調査で学びましたね☺
転流式は、ダムの工事関係者などが、「転流」を祝い行われます。(※)
(※):ダムによっては、神事として行われる場合もあります。「転流」によりダム本体工事に着手できると言うことを”祝う”習わし。
人間にたとえると、七五三など節目に行われるお祝いでしょうか。
下段トンネル前には転流の開始を静かに待つ
1トン土のう
快晴ですが、あまりの強風のため上段
トンネル内で準備が進められます
この日(3月26日)は快晴でポカポカ陽気でしたが、会場周辺は
テントが飛ばされそうなほどの強風・・・。
そこで、急遽比較的風の影響が少ない仮排水トンネル付近へ会場を
変更することに。
慌てふためき準備をするスタッフ一同。
その様子に、不安を覚えるチームCSG・・・。
しかし、時間は迫り続々皆さんが会場に集まってきました。
本日は、役場や工事関係者の皆さんと、なるせ保育園の年長・年中のお子さんたちもご招待!
式典開始前にみんなで写真をパチリ-☆
みんなでドローンに向かって手をふります(^_^)/~
式辞成瀬ダム町屋事務所長 祝辞東成瀬村 佐々木村長
式が順調に進んでいきます☺
一方、トンネルの外では、園児たちがなにやら準備中・・・
園児たちが手にしているもやいの先には・・・
「祝い舟送り」のためにチームCSGと親方で製作した転流舟。
(詳しくは、「ダム現場のこぼれ話」をCheck!!)
なるせ保育園の園児たちに飾り付けをしてもらい、本日出航します!当事務所庄子副所長による 「転流開始!」宣言により、 下段トンネル前に積まれて いた1トン土のうが1つずつ 取り除かれていきます。 |
重機を使って撤去中!
園児たちが持っていた”もやい”が解かれ、2艘共に仮排水トンネルの中へ・・!
転覆することなく、綺麗に流れて行きました(;_;)
あとは、ゴール(吐き口)まで無事流れてくることを祈る。。。
↓↓祝い舟出発の様子はこちら↓↓
WMV型式(10.6MB)
流れない様子を見て、慌てる親方の姿が・・(笑)
一方、ゴール地点の吐き口では・・・
2艘とも転覆することなく無事に到着しました(;_;)
良かった・・・本当に良かった...。
園児たちが飾り付けしてくれた折り紙などもそのままの状態!
優秀!!
ゆめなるせ丸とゆめせんにん丸、頑張りました☺
祝い舟を送り出し、無事に転流が成功したことを祝し、 みんなで万歳三唱\(^o^)/ |
その後は、みんなで記念の紙ヒコ-キ飛ばしを行いました!
この紙ヒコーキは自然に配慮し 水に溶ける紙(※)を使用! そして飛行距離ギネス記録を 持っている折り方! とっても良く飛びます! ちなみに翼のデザインはチーム CSGが担当しました☺ 色とりどりでキレイでしょ (*^_^*) |
|
※:水溶紙(すいようし)と言います。
事前にどの位の時間で溶けるか、折り紙の舟を作って水に浮かべ、溶けるまでの様子を観察した動画を用意しました。
水に浮かべ、撮影を開始。約2秒後には船底が溶け分離し始める様子がわかります。
水溶紙テスト動画:WMV型式 357KB
最後はお魚のお引越し-!
式典の最後に、上流締切りから下流側(仮排水トンネル吐き口までの間)には、
川の水が無くなるので、そこに生息していたイワナ・カジカのお引越し作業を
行いました!
お魚も新生活ですね。
ちなみに、赤川は温泉水(硫黄など)が川の成分に含まれ、強い酸性水のため、
お魚はいません☺
2人一組となって、お魚を新しいおうちへお引越し作業。
とっても元気なお魚ばかり。
バケツから飛び出すイワナや、バケツに収まりきれない大きなイワナ、
まわりにいた大人もおどろく大きさのカジカもいました。
見学していた大人からは「美味しそう・・」との声もチラホラ(笑)
転流式、無事終了しました-(^_^)/
成瀬ダム転流式、滞りなく無事に終了!
準備中の雨風や突風に一時はどうなることかと思いましたが、
平和に終わりました☺
祝い舟が沈没することなく、ゴールまで流れ着いたことがとても嬉しいです。(;∀;)☆
欲を言えば?ウェアラブルカメラ(テレビで芸人さんが頭に着けているカメラ)
を舟に付けて流したかった。。。 ←実は装着忘れた。(;_;)
今後、祝い舟と記念紙ヒコーキは、東成瀬村まるごと自然館と当事務所ロビーに
展示予定ですので、お近くにいらした際はぜび☆
転流式典にご協力いただいた工事関係の皆様、ご参列いただいた皆様、本当にお疲れ様でした-!
さて、次回からはチームCSG新体制!諸事情により、初代親方が卒業(;_;) 2代目の監督の指導の元、取材に村内を巡り歩きます☺ 引き続き、カラダを張って総力取材!! お楽しみに~(^_^)/ |
既に親方が定着してしまい、後任に申し訳ないな・・と思っています。そもそも、チームCSGの監督のはずなんですが・・。
なので、上の囲みでは、「2代目の親方の指導」を監督に直しています。
この"あるく"も多くの方々にご覧頂けており嬉しく思っています。
メンバーも雪解けと共に、やる気いっぱいです。
しかも、引き続きカラダを張って、総力取材と意気込み十分です。
この分だと、8月上旬に行われる仙人修行へ体験取材!となることでしょう。
さて、実は次回の取材場所も早々と決まりました。
長い冬の間 国道342号は、成瀬ダムの工事現場内への入り口から奥の岩手県まで雪に閉ざされています。
情報によると、3月30日から除雪作業が開始させるそうです。
国道342号の開通と同時に、成瀬ダム展望台も再びオープンしますが、次回は、この国道の除雪の状況などお伝えしたいと思っております。
数ヶ月の短い間でしたが、お付き合い頂きありがとうございました。
とまるで事務所から居なくなるような言い回しですが、事務所内にはまだ居ます。
新体制になっても、まだまだスタートしたてのチームCSGです。
こんな所を取材して欲しい、あそこが詳しく知りたい、もっと多く取材して欲しいなど、お気軽にご連絡頂けると、チームの励みにもなります。
ご覧頂いている皆様に育てられて、もっと良い情報発信をしていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。
ご意見などは、こちらのチームCSG意見・要望係まで☞[email protected]