先週の大雨で、七ヶ宿ダムの貯水位が利水満水のEL293.5mまで回復しました。
16日9:30現在で貯水位EL292.97m、流入量9.69m3/s、放流量7.9m3/s
今回の大雨では、流入量が100m3/sを超える時間帯が長く続き、最大293m3/sの水が流れ込みましたが、
ダムからの最大放流量は87m3/sと治水の役割をなし遂げました。
この間、ダムに水を貯める事で、春先並の水位になり、今年度の利水補給がより確実なものとなりました。
洪水被害を防ぐ為にどんな設備があるのか、ダムの役割とは何か、ぜひ見学に来て、実物をご覧下さい。
2015年 9月16日
貯水位が回復しました。
利水満水まで回復しました |
オリフィスゲートから放流も!! |