水国だより(9月)
10月≫
水沢フラワーロードで除草作業を市民のみなさんがおこないました
奥州市水沢区佐倉河の国道4号金ヶ崎バイパスにある「水沢フラワーロード」にて9月
15日(土)に除草作業がおこなわれました。
この水沢フラワーロードは、国道4号の水沢ICから金ヶ崎大橋間の上下線分離区間中央
帯に昭和57年から毎年、地元の各種団体や企業のみなさんで運営委員会を組織して、花
植えや除草などの作業を続けております。
当日は、早朝の作業にもかかわらず大勢の方が参加し、環境美化に取り組みました。
朝早くからの作業、ありがとうございました!!
違法車両排除のため「合同取り締まり」をおこないました
平成24年9月10日(月)前沢車輌検測所において、重大事故につながるおそれの
ある違法車両を排除するため、合同で取り締まりを下記のとおりおこないました。
●岩手河川国道事務所による特殊車両を対象として道路法による取り締まり
・・・水沢国道維持出張所管内では今年度3回目の取り締まりを実施
●岩手県、岩手運輸支局による不正改造車の排除及び不正軽油使用の排除を目的とした街頭検査
●水沢警察署によるシートベルトを対象とした道路交通法による取り締まり
今回は、合計28名の参加者で実施しました。
国交省による特殊車両取り締まり
警察署によるシートベルトの取り締まり
岩手県による軽油抜き取り状況
岩手陸運支局による硫黄分濃度測定検査
◆取り締まりの結果は下記のとおりです。
・ 対象車両 11台
うち違反車両 1台 (無許可 1台)