- > HOME
- > お役立ち情報
- > 現場見学会(知ってなっとく公共事業)
- >令和元年7月26日(金) (一社)全日本建設技術協会の実地研修会で、気仙沼湾横断橋(仮称)の現場見学が行われました。
現場見学会(知ってなっとく公共事業)
令和元年7月26日(金) (一社)全日本建設技術協会の実地研修会で、気仙沼湾横断橋(仮称)の現場見学が行われました。
- ■ 見学場所
- 宮城県気仙沼市 気仙沼湾横断橋(仮称)
前日の25日には、大船渡で職員による三陸沿岸道路気仙沼道路の講義もありました。
講義を受けた翌日、45名の方が横断橋の建設現場を見学しました。

見学当日の斜張橋の様子です。
主塔を軸に左右に主桁がバランスよく連結され、ケーブルも張られています。

海上の主塔からも主桁が伸びてきており、その間近で工事概要の説明を聞いています。

ほとんど橋の真下から見る光景は、スケールの大きさに驚いている様子でした。

見学する場所にはインフォメーションセンターがあり、工事進捗のパネル・模型等も見学しています。