- > HOME
- > お役立ち情報
- > 現場見学会(知ってなっとく公共事業)
- >令和元年5月30日(木) 宮城県土木部「新任職員研修」の30名が気仙沼湾横断橋(仮称)の工事現場を見学しました。
現場見学会(知ってなっとく公共事業)
令和元年5月30日(木) 宮城県土木部「新任職員研修」の30名が気仙沼湾横断橋(仮称)の工事現場を見学しました。
- ■ 見学場所
- 宮城県気仙沼市 気仙沼湾横断橋(仮称)
30名は、橋梁工事の見識を深めるとともに新任職員の知識向上のため、横断橋の工事現場を見学しました。

現場見学時の主塔(朝日埠頭側)の状況です。
※この柱からケーブルを斜めに張り主桁(橋)を吊る形状の橋梁です。 『 斜張橋 』

事務所職員による事業概要や整備効果の説明を受けています。

気仙沼の湾内に建つ主塔の架設方法についても、熱心に耳を傾けています。

インフォメーション内のパネル・模型も見学しました。