※下記のリンクをクリックするとPDFにて内容が表示されます。 ご覧になれない方は こちらからAdobe Readerをダウンロードしてご覧下さい。 |
![]() |
■令和5年 新年号 ■海岸の「火災予防」にご協力ください! |
![]() |
■山元海岸「緑の防潮堤」 |
![]() |
■学生が仙台湾南部海岸に来訪しました |
![]() |
■第1回 安全講習会を実施しました |
![]() |
■仙台南部海岸S1号HL整備工事・S5号HL整備工事 |
![]() |
■工事のお知らせ |
![]() |
■海岸のルールを守りましょう |
![]() |
■中学生による職場体験 |
![]() |
■安全利用点検を実施しました |
![]() |
■工事のお知らせ |
![]() |
■海岸火災予防にご協力ください |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■海岸清掃とスナガニ調査 |
![]() |
■水難事故防止のための合同現地確認 |
![]() |
■海岸のルールを守りましょう |
![]() |
■工事のため立ち入り禁止 |
![]() |
■安全利用点検を実施しました |
![]() |
■工事のお知らせ |
![]() |
■震災の記憶を忘れない |
![]() |
■工事のお知らせ |
![]() |
■工事のお知らせ |
![]() |
■「緑の防潮堤」の取り組み |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■意見交換会が行われました |
![]() |
■砂浜の陥没にご注意ください |
![]() |
■安全利用点検を行いました |
![]() |
■海岸のルールを守りましょう |
![]() |
■安全利用点検を行いました |
![]() |
■山元海岸S1号ヘッドランド整備工事 |
![]() |
■令和元年度を振り返る |
![]() |
■「山元海岸S1号ヘッドランド整備工事」 |
![]() |
■「海岸火災予防にご協力ください」 |
![]() |
■「中学生が職場体験に訪れました」 |
![]() |
■「工事の紹介」 |
![]() |
■「緑の防潮堤」の取り組み |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■お天王さん祭り(八重垣神社例祭) |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■安全利用点検を行いました |
![]() |
■震災伝承施設に登録されました |
![]() |
■緑の防潮堤の取り組み |
![]() |
■山元海岸S1号ヘッドランド整備工事 |
![]() |
■海岸の不適切利用はやめましょう |
![]() |
■海岸火災予防にご協力下さい |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました |
![]() |
■大学生がインターンシップで訪れました |
![]() |
■きれいな海を守るために |
![]() |
■中学生が現場体験に訪れました |
![]() |
■震災に耐えた堤防前の植生回復 |
![]() |
■安全利用点検を行いました |
![]() |
■仙台湾南部海岸災害復旧事業が完了しました |
![]() |
■海岸堤防復旧終了 |
![]() |
■海岸火災予防にご協力ください ■注意喚起看板の設置 |
![]() |
■仙台湾南部海岸 山元海岸災害復旧海岸堤防完成 |
![]() |
■山元海岸植樹会の開催。 |
![]() |
■山元海岸で海浜植物の種まき。 |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました。 |
![]() |
■山元海岸の「緑の防潮堤」 |
![]() |
■現場見学のご紹介 |
![]() |
■安全利用点検を実施しました |
![]() |
■女性による現場パトロールを実施しました |
![]() |
■安全利用点検を実施しました |
![]() |
■仙台湾南部海岸完成式の開催 |
![]() |
■一の沢川河口部で樋門工事をしています |
![]() |
■海岸火災予防にご協力ください |
![]() |
■井土浦地区の取り組み ■井土浦地区の工事状況 |
![]() |
■安全点検を実施しました |
![]() |
■岩沼市の震災に耐えた堤防 ■蒲崎工区現場での取り組み |
![]() |
■岩沼海岸の堤防が完成しました |
![]() |
■夏休み中のイベント ■安全講習会を実施しました |
![]() |
■中学生が職場体験に訪れました ■「緑の防潮堤」植樹会を行いました |
![]() |
■海岸の安全点検を行いました。 |
![]() |
■東北地方太平洋沖地震から4年 仙台湾南部海岸堤防の被災状況と復旧に向けた取組について |
![]() |
■海岸の安全・安心を確保するため海岸パトロールを行っています。 |
![]() |
■多賀城・七ヶ浜商工会女性部による現場見学実施 ■第1回安全講習会の実施 |
![]() |
■山元町総合防災訓練に参加 ■海岸堤防の点検実施■ |
![]() |
■「緑の防潮堤」岩沼海岸植樹式の開催 ■現場見学会 山元町行政区役員、山元町民の皆さん |
![]() |
■仙台湾南部海岸 堤防復旧着工式の開催 |
![]() |
■山元海岸堤防補強工事紹介 ■ごみのポイ捨て不法投棄について |
![]() |
■工事紹介 ■仙台湾南部海岸の水防警報海岸について |
![]() |
■山元海岸S5号突堤工事紹介 ■海岸清掃活動 中浜小学校 |
![]() |
■養浜工はなぜ必要なの? ■現場見学会紹介 |
![]() |
■海岸愛護月間 ■総合学習活動紹介 |
![]() |
■発注工事予定(4月〜6月) ■工事完成のご紹介 |
![]() |
■工事完成のご紹介 ■山元海岸笠野工区堤防工事の完成まで |
![]() |
■工事完成のご紹介 ■消波堤工事の完成まで |
![]() |
■ウミガメと砂浜を守ろう ■工事のご紹介(蒲崎海岸堤防工事) |
![]() |
■工事終了のご紹介 ■仙台湾南部海岸インフォメーションセンター |
![]() |
■7月は海岸愛護月間です! ■総合学習 in 中浜小学校 |
![]() |
■工事のご紹介(H19.5月現在) ■ヘッドランドとは? |
![]() |
![]() |
■国と県の海岸管理分担 ■海岸の植物を観察しよう |
![]() |
■仙台湾南部海岸事業PRパネル展 ■山元海岸クリーン作戦 |
![]() |
■ちびっこ海岸パトロール ■フィールド学習 |
![]() |
■ちびっこ海岸パトロール ■出前講座 ■平成16年度の工事 |
![]() |
■仙台海岸出張所発足 ■平成15年度の仕事 |
前ページに戻る |