四十四田ダム/フォトスポット詳細
01四十四田ダム 春

- 撮影場所 四十四田ダム東屋付近
- 撮影時期 4月中旬夜
例年、期間限定で照明に照らされた堤体と桜を同時に楽しむことができます!
02四十四田ダム 春

- 撮影場所 四十四田公園
- 撮影時期 4月下旬昼頃
満開の桜と岩手山。
03四十四田ダム 夏

- 撮影場所 四十四田ダム天端通路(左岸)
- 撮影時期 9月上旬昼頃
周囲を「青」に囲まれたダムの堤体&岩手山。
04四十四田ダム 秋

- 撮影場所 四十四田ダム天端通路(左岸)
- 撮影時期 11月中旬午後
天端通路からは湖面に映った色鮮やかな紅葉が楽しめます。
05四十四田ダム 冬

- 撮影場所 四十四田ダム直下
- 撮影時期 1月中旬昼頃
吹雪の後、快晴のときは白く彩られた堤体をみることができます。
06四十四田ダム 冬

- 撮影場所 四十四田公園
- 撮影時期 12月下旬午前
四十四田公園から望む雪に覆われた岩手山。
07監査廊イルミネーション

- 撮影場所 四十四田ダム監査廊
- 撮影時期 ダム見学時
ダム見学のとき、監査廊は七色に彩られます。
※監査廊の見学には、事前申し込みが必要です。
08岩手山と南部片富士湖

- 撮影場所 四十四田ダム天端通路(左岸)
- 撮影時期 12月上旬午前
風のない日は、青い湖面に岩手山がきれいに映ります。
09南部片富士湖 ものしり館 テラス

- 撮影場所 南部片富士湖 ものしり館 テラス
- 撮影時期 11月
ダム周辺では白鳥や水鳥を見ることができ、四季折々の景色と一緒に撮影ができます。
10松園水辺公園

- 撮影場所 松園水辺公園
- 撮影時期 11月上旬
散策路を歩きながら、ダム湖畔の美しい自然を楽しむことができます。