ようこそ水沢出張所へ お問合せ 岩手河川国道事務所 出張所TOP

総合的な学習の支援

水質調査を行いました

奥州市前沢区白山小学校

 

 
●平成22年10月29日(金)奥州市前沢区の白山小学校のみなさんが水質調査を行いました。
  地元の河川愛護団体である「大曲の水辺に夢をつくろう会」さんに協力してもらい、環境学習として「エコクラブ」を結成し、毎年、北上川と松の木沢川の調査を行っています。

●今年も5月から11月まで毎月1回、北上川大曲橋付近の水辺広場で透視度計やパックテストを用い川の状態を調査しています。 ※5月から11月までの結果は12月頃にホームページに掲載予定です。

●今回は、通常の水質調査の他に川へ仕掛けておいたカニ漁の網を引き上げ、モクズガニが捕れているか確認しました。

●水沢出張所長から「北上川」「河川管理と河川パトロール」等の説明を聞き、その役割を理解してもらいました。

 

出張所長から北上川について説明

パトロールカーを見学
   


パックテストで水質調査

モズクガ二漁を見学

   


全員で漁の成功をお祈り

ハヤが一匹獲れたよ

   
出張所TOP