ようこそ水沢出張所へ お問合せ 岩手河川国道事務所 出張所TOP

総合的な学習の支援

水生生物調査と水質調査を行いました!

奥州市立稲瀬小学校

 

 
● 平成22年8月27日(金)奥州市立稲瀬小学校の4年生23人のみなさんが北上川の水先地区河川敷で水生生物調査を行いました。

●当日は気温も青空の中 川の水は気持ちよく、みなさん元気に楽しみながら調査を行いました。パックテストによる水質調査も行いました。
今回の調査を通してきれいな川を守っていく大切さを学びました

●水生生物調査をした結果、きれいな水に生息するヒラタカゲロウなどたくさんの虫を見つけることができました。水質等級は「T:きれいな水」でした。

●パップテストの結果は、「ph:8.0」「COD:4mg/L 」「DO:8.6mg/L 」「アンモニウム態窒素:0.5mg/L 」「リン酸:0.05mg/L 」でした。

調査の説明を聞いています  

いよいよ川に入って調査開始
   


たくさん捕まえるぞ!!

パックテストによる水質調査

   
出張所TOP