 |
北上市立 南小学校 水生生物調査
111人で調査しました |
- 平成21年9月16日(水)北上市の九年大橋の下で、北上市立南小学校 111人のみなさんと水生生物調査を行いました。
- 今回は、111人が22班に分かれての大調査です。調査中は晴天でした が、川の水の冷たさから秋の気配が感じられました。そんな中でも みなさん積極的に川に入って、夢中で虫を見つけてくれました。
- 採集した虫を調べた結果、きれいな水に棲む虫が大半をしめ、ここ が「きれいな水」であるという判定になりました。今回の調査で、 子供達は身近な川の水質を知るとともに、水質保全の大切さを学んでくれたようです。
|
|
|
まずはお手本を拝見 |
いっぱい捕まえるぞ! |
|
|
|
この虫の名前わかるかな! |
調査おつかれさまでした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|