TOPページ > 道路事業の紹介 > 道路の保全と防災・減災、国土強靱化 |
■ 道路事業の紹介
2024年7月23日更新
道路の保全
橋梁やトンネルなど道路構造物について、定期的な点検と補修を行い長寿命化を推進しています。
磐城国道事務所で管理する構造物は、昭和30〜40年代に建設されたものが多く、急速に老朽化しているため、
メンテナンスサイクルに沿った適切な維持管理が必要です。
防災・減災、国土強靱化
近年、気候変動の影響により気象災害は激甚化・頻発化しています。
国土交通省では令和3年度からの5年間で、災害から皆様の暮らしを守り、社会の重要な機能を維持するべく、災害時の影響を防ぐ予防措置や、構造物の補修を進めてまいります。
▲法面崩落対策の例
▲錆落とし・防錆処理を行うことで劣化を防止
緊急輸送道路としての安全性・信頼性の向上
東日本大震災クラスの地震においても、耐震補強を実施した橋梁には著しい損傷が発生しなかったように、緊急輸送道路としての安全性・信頼性が向上します。
道路構造物の長寿命化
致命的な損傷を受ける前に補修するため、少ない費用で計画的に道路構造物の長寿命化が図れます。
▲一般国道49号 地蔵橋(いわき市)の床版補修工事の様子
(痛んだ床版の撤去作業)