緊急情報/防災情報 |
平成23年12月26日 13時00分 |
磐城国道事務所 |
【防災情報】磐城国道事務所 地震に伴う道路防災情報(第91報) |
がんばろう! 東北 磐城国道事務所では、平成23年3月11日(金)14時46分に東北地方太平洋沖を震源とする地震が発生したことから、災害対策支部を設置し、所管施設の応急復旧作業を実施しております。 福島第一原発警戒区域内の国道6号のうち、片側交互通行となっていた富岡町上郡山地内の被災箇所について、これまで復旧工事を進めて参りましたが、本日13時、2車線で通行できるようになりました。 なお、管内の国道6号及び国道49号では、路面の段差が有りますので、交通安全確保のため、引き続き段差補修等を実施しておりますので、注意して走行願います。 |
1.今回、2車線通行が可能になった箇所 ・国道6号 富岡町大字上郡山地内 (第二原発入口) ※警戒区域内のため、許可無く立ち入ることは出来ません。 富岡町上郡山の開放状況 ![]() 管内の道路情報は、次のURLからご覧下さい。 ○道路情報提供システム http://road.thr.mlit.go.jp/ ○磐城国道事務所webサイト http://www.thr.mlit.go.jp/iwaki/ ○磐城国道事務所携帯サイト http://keitai.thr.mlit.go.jp/iwaki/ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 TEL 0246-23-2211(代表) 副所長(管理) 藤崎 哲也(内線205) 管理課長 窪 敏秀 (内線431) |