黒瀬地区河道掘削工事




雄物川における洪水被害の軽減を図るために、川幅を広げる掘削工事です。


 工事の概要はこちら  (PDF)


工事工程表はこちら (PDF)


掘削した土は、雄物川沿いの大仙市雄和地区堤防の築堤材料に利用します。
1日あたりダンプ25台程度(4万
3の掘削とは、ダンプ延台数で8千台)が日中繰り返し運搬します。
掘削した土は、大仙市雄物川沿いの築堤材料に利用します。

 運搬経路と交通整理員の配置  (PDF)




着工前の状況






9月下旬の様子です。
木の伐採工事が終わり、これから掘削工事の準備をしているところです。

9/27撮影





9月30日(金)より本格的な運搬をしています。
工事箇所周辺では、一般車両を優先します。
また周辺の方々のご理解・ご協力よろしくお願いします。




掘削作業をしているところです。




掘削した土をトラックに積み込んでいます。




法面の成形をしています。








工事が進み次第、更新します。