本文へスキップ

除雪機械運行状況

今年度の除雪機械の運行状況をお知らせいたします。
令和4年度、令和5年度の同時期の運行回数と比較できます。

令和7年3月31日までの運行状況》
除 雪 機 械 出 動 回 数
 除雪工  歩道除雪工 運搬除雪工 凍結防止工
令和6年度
(初出動〜R7.3.31)
1279 111 23 1010
令和5年度
(初出動〜3.31)
729 103 0 999
令和4年度
(初出動〜3.31)
1099 131 20 973
 注:回とは1台の除雪機械が動いた出動回数です。


■除雪の種類■
除 雪 工…グレーダ高速圧雪整正機除雪トラックロータリー除雪車等で車道を除雪します。
歩道除雪工…小型除雪機や人力で歩道を除雪します。
運搬除雪工…ロータリ除雪車、ダンプ、タイヤローダ等で雪堤を切り崩す拡幅除雪や運搬排雪をします。
凍結防止工…凍結抑制剤散布車や自動散布機等で凍結抑制剤を路面に散布して凍結を防ぎます。


バナースペース


東北地方整備局
青森河川国道事務所
弘前国道維持出張所


〒036-8093
青森県弘前市城東中央5丁目6-10

TEL 0172-28-1315
FAX 0172-26-2904