第1回応募状況紹介
Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
台風8号による大蔵村の大洪水(1997年6月29日)
 台風8号によって、置賜・村山地方に大雨が降り、何か年ぶりに大洪水となった時の模様です。6月28日から降り続いた雨が、一昼夜にして、にわかに夜中より増水。大洪水に見舞われた大蔵村の様子をビデオテープに記録しました。銅山川・赤松川・最上川と大蔵村(烏川〜作之巻まで)の現状を録画しています。当時、烏川で小屋一戸浸水。清水〜白須賀地区で三戸家屋が浸水の被害を受けました。又、清水〜白須賀の458号(国道)が水流に先掘され、大きな被害を受けました。ビデオテープ(約21分)より抜粋


▲リストへ戻る
最上川電子大事典