◎趣旨及び詳細 |
みなさんの「疑問?」にお答えすべく、郡山国道の職員が直接お伺いいたします。 郡山国道事務所では、「地域づくり」や「道路づくり」についてもっとみなさんに知っていただくとともに、「行政の透明性向上」「みなさんとの対話を重視したコミュニケーション型行政の推進」のため、また、みなさんのご意見やナマの声を聞かせていただくための場として「出前講座」を始めます。 ○ 出前講座メニューとして、「現場見学会」「幼稚園・保育園向け」「小・中学生向け」「一般・高校生向け」をご用意いたしました。 ○メニューにとらわれず遠慮なくご相談ください。 →これまで実施した出前講座はここをクリック! |
出張場所 | 原則として福島県中通り(県北地区は除く)、会津地方。 |
説明場所 | 会場の手配、準備、片付け、開催の周知などについては申込者側でお願いします。 |
開催時間 | 午前10:00〜午後8:00までの間で、2時間以内とさせていただきます。 |
対 象 | 地域にお住まいの方おおむね10名以上のグループ・NPO、自治体等の団体・教育機関、小中学校、幼稚園、保育園関係の方。 |
経 費 | 講義料は無料です。詳細につきましてはご相談ください。 |
※なお、収益的事業として参加者を募る場合や、特定個人や企業等の直接の利益につながるような場合は、 お伺いできない場合があります。 |
![]() |
![]() 上記の画像を選択すると、 パンフレット(PDF:731KB)が開きます |
![]() |
申込み方法 |
![]() |
講座メニューの中から希望テーマを選ぶ |
![]() |
FAX、郵送、電話で申し込む メール、ホームページで申し込む (講演希望日の約1ヶ月前まで) |
![]() |
担当者から、申込者と連絡を取り合って具体的な内容を決定する |
![]() |
講座の開催 |