トップ
>
みち
>
福島西道路
>
透光型遮音壁の効果について
> 住民アンケート調査の集計結果
遮音壁沿線の道路境界から50m以内の住民を対象に92部を配布し、回収数が60通ありました。(回収率65%)
(質問1)遮音壁設置前と比べ、道路騒音はどうなったと感じますか。
(1)歩道
(2)自宅前
(3)自宅内(1階)
(4)自宅内(2階)
(質問2)遮音壁の設置により景観は悪くなったと思いますか。
(質問3)今回の遮音壁の設置に満足していますか。
(質問4)遮音壁の高さは、景観や樹木の生育をできるだけ妨げず、騒音の環境基準を満たす2mとしていますが高さについてはどう思いますか。
(質問5)遮音壁の形状やデザインについてどう思いますか。
(質問6)福島西道路に関する意見
主に次のような意見がありました。
・遮音壁沿いの歩道が暗いので街灯をつけて欲しい。
・遮音壁の清掃を定期的に行ってほしい。
・早期に福島西道路を全線4車化してほしい。
・緑を増やしてほしい。
全4ページ |
1
|
2
|
3
| 4 |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所
福島県福島市黒岩字榎平36 TEL:024-546-4331(代) FAX:024-539-5381
Copyright (C) 2004 Fukushima office of River and National Highway. All Rights Reserved.