北上川中流部
平成9年に河川法が改正され、豊かでうるおいのある質の高い国民生活や良好な環境を求める国民のニーズに的確に応えるため、制度を見直し、それまでの工事実施基本計画に代え、新たに、河川整備の基本となるべき方針に関する事項『河川整備基本方針』と具体的な河川整備に関する事項『河川整備計画』に区分されました。
北上川水系河川整備基本方針
北上川水系河川整備基本方針は、北上川水系における治水、利水、環境に関する河川整備の長期的な方針を総合的に定めるものであり、河川整備の基本となるべき事項等を定めます。
北上川水系河川整備計画
北上川水系において概ね30年間で実施する河川整備の目標と内容について取りまとめた北上川水系河川整備計画(大臣管理区間)を平成24年11月20日に策定し、これに基づき河川整備を進めてきました。
この度、計画策定以降に発生した課題等を踏まえて、平成30年6月29日に計画を変更しました。
- 北上川水系河川整備計画(大臣管理区間)(平成30年6月29日変更)
北上川(盛岡市街地を望む)
北上川水系河川整備学識者懇談会
懇談会

学識者懇談会
- 第1回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成19年5月開催)
- 第2回 北上川水系河川整備学識者懇談会(現地視察)(平成19年6月開催)
- 第3回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成19年11月開催)
- 第4回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成22年11月開催)
- 第5回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成23年1月開催)
- 第6回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成23年11月開催)
- 第7回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成24年9月開催)
- 第8回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成24年10月開催)
- 第9回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成25年10月開催)
- 第10回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成26年11月開催)
- 第11回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成27年10月開催)
- 第12回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成28年10月開催)
- 第13回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成29年12月開催)
- 第14回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成30年4月開催)
- 第15回 北上川水系河川整備学識者懇談会(平成30年6月開催)
- 第16回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和2年12月開催)
- 第17回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和3年7月開催)
- 第18回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和4年11月開催)
- 第19回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和5年11月開催)
- 第20回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和6年7月開催)
- 第21回 北上川水系河川整備学識者懇談会(令和6年11月開催)
上流部会
下流部会
住民意見の募集結果について
- 住民意見の募集結果について(H22.12.1~H23.1.5実施)
- 住民意見の募集結果について(H24.9.15~H24.10.14実施)
- 住民意見の募集結果について(H30.5.1~H30.5.30実施)
パブリックコメント実施状況
(地域の方々の意見を聴く会)
一関遊水地