今週3月23日から26日にかけて、玉川ダムと周辺の雪解けも進み、
ちょっぴり春を感じられるギャラリーをお届けしたいと思います。(*^_^*)
←23日(撮影日)26日→
空模様のせいで若干映り映えが違いますが、どちらも管理所2階から撮影しました。
本日の積雪深もとうとう1mを下まわって96cmとなり、写真も撮影しやすくなりました(^^)
結氷もだいぶとけだしているように見えますねぇ(*^_^*)
←23日(撮影日)26日→
こちらも同じ場所から撮った写真ですが湖面の氷が溶けきているのが分かります。
24日撮影の中和処理施設は雪は大分減っています。この日はまだ積雪204cmでしたが、
26日現在は196cmと2mを下まわりこちらも雪どけは順調?に進んでいるようです(^^)
←上流(26日撮影)下流→
こちらは男神橋から上流と下流を撮影したものですが、下流の解氷が進んでいるのがわかります。
最後は通行規制のゲート前で見つけた春をお届けします(*^_^*)
春の訪れをばっきゃ(ふきのとう)が感じさせてくれました。
次回をお楽しみに(^^)/