玉川ダムHome > 周辺の様子 > ギャラリー > 2月 6日
玉川ダム周辺は雪の少ない年明けでしたが、今までの遅れを取り戻すかのように
連日、まとまった雪が降り続き、あっという間に例年通りの降雪量になりました。
本日、玉川ダムの積雪深は午前9時時点で146pです。
【平成28年11月2日撮影】 【平成29年2月6日撮影】
資料室前の様子を撮影。
雪がない季節と、現在の資料室前の景色を比較してみました。
左側の写真は秋に撮影したものです。右側の写真を見ると雪壁が
高くなり、ダム湖の景色も、天端に降りる階段も全く見えなくなってます。
管理所から国道341号へと続く管理橋を撮影。
玉川ダムへの入口付近の雪の状況を撮影。
太平橋付近を撮影。
平成28年12月1日から平成29年4月下旬頃までは冬の通行規制をおこなっており、
道路にゲートが設置され、一般車両は通行止めとなっております。
水尻橋から国道341号の様子を撮影。
こちらも雪壁が高くなり、ダム湖側の景色が何も見えなくなってました。
水尻橋付近の白樺を撮影。
真っ白な雪から生えているように見え、白樺の木の白さが綺麗で、
幻想的にも見える美しい風景でした。