玉川ダムHome > 周辺の様子 > ギャラリー > 8月4日・8日・27日
( 8月4日 撮影 )
「宝仙湖」というダム湖の名前の由来となった宝仙台地区の道路の写真です。
( 8月8日 撮影 )
コンジットゲートからの放流の様子です。
放流してる水と外気温の温度差で、水の上に霧が漂って幻想的でした。
( 8月27日 撮影 )
いつもは神秘的な青い湖面が特徴の「宝仙湖」ですが、8月になってから度重なる大雨や降雨が続き、
その影響で濁りが中々解消されません。
管理橋付近のダム湖の水も濁っているのがわかります。
(8月4日・8日・27日撮影)