トップページへ
1 交通円滑化による
まち再生
 都市の骨格となるバイパス、環状道路の整備やボトルネッ ク対策、交通需要マネジメント施策の導入等、交通円滑化対 策を実施します。
4 魅力ある
都市機能空間づくり
 道路の隘路区間解消により都市部と地方部、地方部相互の連携・交流の活発化を図るバイパス等の道路ネットワーク整備を進め、生活の質の向上を支援します。また都市景観の向上と快適な歩行者空間を確保のため、電線類の地中化を積極的に促進します。さらに、幹線道路の役割と沿道の生活環境保全の両立を図るため、バイパス等の道路ネットワーク整備、低騒音舗装等による沿道環境の改善に努めます。
2 少子・高齢化に対応した
生活空間の形成
 市街地の駅、商店街、福祉施設の周辺等で、地域と一体となって歩行者空間のバリアフリー化を積極的に進め、快適でゆとりある都市空間の形成を推進します。
5 環境負荷の少ない
みちサービス
 自転車走行空間や自転車駐車場の整備により、「エコサイクルシティ」の形成を推進します。
3 地域の
自立と個性の創出
 市町村の合併による行政サービスの向上や効率化を図るため、「市町村合併支援道路事業」を進めると共に、特に地形的制約により相互の交流が遅れている県間・市町村間を連絡する「交流ふれあいトンネル・橋梁整備」を進めます。また、活力ある地域づくりや道路を介した地域連携が促進されるよう、地域と一体となって「道の駅」の整備を進めます。
「踊る商店街」(角田 保弘・福島県)〈第25回東北地方道路写真コンテスト作品より〉
『魅力ある都市づくり』をめざして、さまざまな事業が展開されています。そのうちの代表的な事例を紹介します。
魅力ある都市づくり(代表的な事例一覧)
環状道路の整備 踏切除去事業 踏切道改良事業 公共交通機関支援事業 交通結節点
改善事業
道路交通環境
改善促進事業
第3次渋滞対策アクション
プログラム対策事業
歩行空間ネットワーク
総合整備事業
(バリアフリー化)
交通安全総点検
対策事業
コミュニティ・ゾーン
形成事業
交流ふれあいトンネル
・橋梁整備事業
新奥地等産業開発
道路の整備
地域連携強化支援道路事業
・地域連携総合支援事業
市町村合併支援
道路事業
21世紀活力圏創造
支援事業
簡易パーキングエリア
電線共同溝
整備事業
中心市街地活性化
支援事業
沿道環境改善事業 自転車利用環境
総合整備事業
大規模自転車道
整備事業
ウォーキング・トレイル
事業
トップページへ