TOPダムだより/南部片富士湖だより > 南部片富士湖だより No.16

南部片富士湖だより もみじのイラスト
北上川ダム統合管理事務所 管理第二課 TEL 019-643-7972 No.16
〒020-0123 盛岡市下厨川字四十四田1番地 FAX 019-643-7976  10月 16日  発行


10月 見学者と共にサケもやってきた


ビデオ鑑賞をする児童 徳田小学校の皆さん
矢巾町立徳田小学校5年生の皆さん
 徳田小学校5学年の生徒さんは68名と人数が多かったこともあり、二つの班に分かれて見学を行いました。皆さん方にはダムの役割についてのビデオ鑑賞と職員によるダムの説明を交互に受けて頂きました。さらに、特別コースとして操作室に案内した際、興味津々といった顔つきでモニターや機械に見入っていました。
監査廊を歩く児童 見学に来た寺田小学校の皆さん
八幡平市立寺田小学校4年生の皆さん
 この日は、悪天候にも関わらず八幡平市からダムまで足を運んでくれました。ありがとう!ものしり館でダムについて職員の説明及びビデオ鑑賞の後、監査廊へ。最後は、発電所で水車や発電機についても勉強しました。天気の良い日にまた遊びに来て下さいね。
ここでちょっとマメ知識
皆さん、柳平公園へ行ったことがありますか?
  なにやら、栗拾いが楽しめるようですよ!散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
  食欲の秋ということで、拾った栗の運命は栗ご飯ですかねぇ。

ダムにサケが帰ってきたよ!

 今年もダムにサケが帰ってきました。発見に至った日にちは、9月27日です。やはり、去年と同じくらいの時期でした。時期というより日にちです!!(たまたまだとは思いますけど・・ね)サケは3年で帰ってくると言いますが、サケの時間ってどんな風に流れているんですかね?実は、人間みたいに頭の中で時間を刻めるんですかね?「さあ、今日で3年目だ!ダムへ帰ろう」みたいに・・・。それとも、本能ですかね!?3年が達つと「帰らなければっ!」て急に思い立つんですかね?流れに逆らって一生懸命泳ぐだけでなく、自分が生まれた場所をきちんと覚えているんですもんね。賢いですよ。そして、子供を産んだら死んでしまうなんて・・・。その子供は一人で育つんですから・・。それを思ったら海だろうが川だろうがサケ食べられませんよ!過酷な人生辿るサケ生き抜かせてあげたいじゃないですか!サケと比べて、私はなんて甘ちゃんなんだろうと落ち込んでしまいます。今年生まれた子供が、何年かすると再びダムへ帰ってくるんですね!私もサケに負けない生き方をしたいものです・・・。
サケ


 みなさん先月のクイズ「水がたまる面積」はわかりましたか?では、クイズです!
  ダムにためられる水の量って知っていますか?
●ダムにためられる水の量
 水の貯まる容量は
 □□,□□□,□□□m3です。
(岩手県全体の上水道の約4ヶ月分)


◆◆編集後記◆◆
スポーツの秋ということで皆でバドミントンやっちゃいました
先日、事務所数名によるバドミントンの練習?特訓?が行われました。そ〜れ程度の私は、当日皆さんのバドミントンに対する取り組みを見て絶句・・・。本気モード全開のオーラが!お遊びは許されないのだとすぐに悟りました・・・。本当に皆さん上手なんです!!私は、運動オンチなうえ、実はよくルールも知らなくてパニック寸前でしたけど・・・。予想通り次の日には体のあちこちになにやら痛みが・・・。バドミントンって・・・過酷なスポーツなんですね!日頃の運動不足のせいじゃない?という声が聞こえてきそうですが・・・。最終的にとても楽しかったですよ!上手くなりたいものです。是非、皆さんも一緒にいかがですか? (タ)  

15号クイズ答え 湛水面積3.9km2その周囲15.0km



TOPダムだより/南部片富士湖だより > 南部片富士湖だより No.16

Copyright(C) KitakamiRiver Integrated DAM Management office. All Rights Reserved