ボランティア・サポート・プログラム

活動紹介

天昌寺町内会の取り組み

平成14年2月から国道46号盛岡市天昌寺地区において、天昌寺町内会の皆さんが小型除雪機を使用しての歩道除雪活動をボランティアで行っておりますので、ご紹介します。

実施団体名 天昌寺町内会
会員数 8名(※当初登録は9名)
団体の属性 住民団体

実施区域

市町村名 岩手県盛岡市
路線名 一般国道46号
地先名 岩手県盛岡市天昌地町
具体的な場所 歩道
実施期間 毎年12月1日~翌年3月31日
活動内容 歩道除雪
活動頻度 年10回前後(※除雪量にも左右されますが)

実施団体からのメッセージ

私たちの活動は、今から33年前の昭和45年岩手国体の開催を契機に町内活動として取り組んだのが始まりです。
道路愛護団体として、国道46号の町内区域約1kmを重点に清掃活動をしております。また、交通安全活動にも力を入れ、子供達の交通指導を行っております。
この度、ボランティア・サポート・プログラムとして岩手河川国道事務所のご指導を頂き、除雪機を借り受け冬期間の歩道の除雪を行い歩行者の安全確保に努めております。現在はサポート8人が登録しておりますが、会員の高齢化と協力者が少ないのが悩みの種であります。

事務所情報