【特徴】 |
本州の関東以北の太平洋岸と日本海側全域、九州の一部に分布し、アマゴと分布が分かれていましたが、近年盛んになった放流により分布が乱れています。
体側には青色のパ−マ−クが並び、ヤマメを特徴づけます。アマゴと異なり朱点はありません。
普通、ヤマメは一生を川で過ごしますが、中には、サケのように川を下って海で成長して戻ってくるものもいます。この魚は全身が銀色になりサクラマスと呼んで区別しています。 |
【生活】 |
肉食性で、水生昆虫、落下昆虫、甲殻類、小魚などを食べ、全長30cm位まで成長します。 |
【備考】 |
女性的な美しさから「山女、山女魚」とも書きます。 |
|