緊急情報/防災情報(記者発表等)
本局に関する2011年3月の情報一覧
トップページ最近1ヶ月の情報一覧過去の防災情報一覧
2011年03月31日 17時00分 直轄国道の道路啓開と応急復旧作業について 〜30日現在で、99%の通行確保、今後は本格復旧へ〜(PDF:1941KB) 東北地方整備局 第1報
14時30分 平成23年(2011)東北地方太平洋沖地震に伴う洪水予報及び水防警報の暫定的な発表基準の運用について(PDF:339KB) 東北地方整備局 第1報
2011年03月29日 17時00分 直轄管理河川の緊急復旧工事について(PDF:2715KB) 東北地方整備局 第1報
2011年03月27日 15時00分 「仙台空港再生の第一歩」〜仙台空港再生に向けた排水作業が次の段階に〜(PDF:915KB) 東北地方整備局 第2報 (これ以前の情報)
2011年03月26日 13時00分 岩手県久慈港に震災後第一船が入港(PDF:290KB) 東北地方整備局 第6報 (これ以前の情報)
2011年03月20日 15時30分 「被災された市町村の臨時掲示板」を開設しました(PDF:645KB) 東北地方整備局 第1報
2011年03月18日 14時00分 〜本日をもって、くしの歯作戦終了〜(PDF:1396KB) 東北地方整備局 第1報

13時00分 仙台塩釜港に支援船「海翔丸」が入港、支援作業始まる(PDF:460KB) 東北地方整備局 第1報
2011年03月17日 17時10分 岩手県宮古港に第一船(白山)入港〜宮古への支援船の入港が可能になりました〜(PDF:333KB) 東北地方整備局 第1報

2011年03月15日 22時53分 東北地方太平洋沖地震の救援活動を行うため大型浚渫兼油回収船「海翔丸」が仙台塩釜港に入港(PDF:125KB) 東北地方整備局 第1報
16時00分 東北地方太平洋沖地震に係る救援・輸送ルートの確保状況に関するリンク集を作成しました(PDF:59KB) 東北地方整備局 第1報

2011年03月12日 19時39分 TEC−FORCE(緊急災害対策派遣隊)の派遣について 〜3月13日から64班を派遣〜(PDF:75KB) 東北地方整備局 第1報
6時00分 緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)を東北地方に派遣します(PDF:58KB) 東北地方整備局 第1報

2時45分 【重要:お知らせ】避難者情報について(PDF:83KB) 東北地方整備局 第3報 (これ以前の情報)
2011年03月09日 17時20分 東北地方整備局地震災害情報(PDF:56KB) 東北地方整備局 終報 (これ以前の情報)