記者発表資料
平成18年5月31日  16時15分
最上川水系水質汚濁対策連絡協議会
事務局 山形河川国道事務所


2006/05/31 16:15最上川ダム統合管理事務所 水質事故(寒河江ダム)情報 (第1報)


 5月31日13時30分頃、寒河江ダム貯水池内(西村山郡西川町大字砂子関地内)で発生した、巡視船エンジンオイルの流出事故についてお知らせします。

1.発生日時 平成18年5月31日(水) 13時30分頃
2.発生場所 寒河江ダム貯水池内(山形県西村山郡西川町大字砂子関地内)
3.油の種類 船舶エンジンオイル(約3リットル)
4.原  因 巡視船エンジンからのオイル漏れ
5.状 況 等 13時30分頃、貯水池巡視のため巡視船を始動しようとしたところ、貯水池内に油膜を発見。
       周辺を確認したところ、船体からエンジンオイルが漏れていることを確認。
       15時10分にオイルフェンスをダム取水塔に設置済み。
       現在、貯水池内でオイルの除去作業を実施中。
       今後、新たな情報が入り次第お知らせします。


問い合わせ先
国土交通省 最上川ダム統合管理事務所
   西村山郡西川町大字砂子関158
    管 理 課 長   芦 萱 昌 弘
       п@0237-75-2312(管理課直通)