記者発表資料
平成18年5月17日  17時00分
最上川水系水質汚濁対策連絡協議会
事務局 山形河川国道事務所


2006/05/17 17:00鮭川村大字京塚字中野沢地内で発生した重油の流出事故について (終報)


 平成18年1月23日、鮭川村大字京塚字中野沢地内の事業所で発生した重油の流出事故について、終息したことをお知らせします。

1.発生日時  平成18年1月23日(月)午後4時30分頃

2.場  所  鮭川村大字京塚字中ノ沢地内 (有)熊谷園芸

3.原因物質  A重油、推定流出量1,100リットル

4.流出原因  原因事業所において除雪機械により除雪作業中に、施設暖房用の重油タンク配管を除雪機
       械で破損したため、重油が漏出し裏の沢を経由して荒沢川へ流出したもの

5.状  況  原因者及び山形県最上総合支庁により、融雪後の状況を確認した結果、河川への影響が無
       くなったことを確認しました。
        なお、河川に設置したオイルフェンス等の撤去は、既に完了しました。 


問い合わせ先
山形県 最上総合支庁 
0233−22−1111(代表)
河川砂防課長   佐藤 富夫
国土交通省 新庄河川事務所
0233−22−0251(代表)
管理課長 高橋 正博 (内線331)