緊急情報/防災情報 |
令和3年2月19日 19時30分 |
磐城国道事務所 |
地震に伴う道路防災情報 (第7報) |
磐城国道事務所では令和3年2月13日(土)23時8分福島県沖を震源とする地震により被災した相馬市及び新地町からの要請を受けて、情報収集の為令和3年2月14日(日)3時00分よりリエゾン(災害対策現地情報連絡員)を派遣しておりましたが、被災状況の確認が完了し帰還したことから、災害対策支援支部「警戒体制」は2月19日19時30分をもって解除いたします。 |
1.事務所の体制 令和3年2月13日(土) 3時00分 災害対策支援支部:警戒体制 令和3年2月19日(金)19時30分 災害対策支援支部:体制解除 なお、災害対策支部「注意体制」は継続中です。 2.派遣先等 ・派遣先 : 相馬市役所、新地町役場 ・派遣期間: 相馬市役所 令和3年2月14日 3時00分~2月19日 19時30分 新地町役場 令和3年2月14日 3時00分~2月16日 19時40分 管内の道路情報は、次のURLからご覧下さい ○道路情報提供システム http://road.thr.mlit.go.jp/ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 TEL 0246-23-2211(代表) 副所長 十枝内 美範 (内線205) |