緊急情報/防災情報 |
令和2年7月29日 01時20分 |
東北地方整備局 |
【緊急情報】前線及び低気圧に伴う最上川中流の氾濫発生情報(第4報) |
最上川中流の山形県北村山郡大石田町にかかる大石田大橋(最上川左右岸)において堤防から氾濫が発生しました。詳細は確認中です。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 ![]() |
【理由】 山形河国管内(最上川上流)長崎水位観測所において氾濫危険水位を超過し、河川室が非常体制を設置したため。 【体制情報】 ・非常体制 本部:総括室、河川室(河川) ・警戒体制 本部:河川室(砂防)、道路室 ・注意体制 本部:河川室(ダム) |
<<発表記者会:宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会、新庄新聞放送記者会>> |
問い合わせ先 |
国土交通省東北地方整備局 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟電話(代):022(225)2171 FAX:022(225)6094 河川部 河川調査官 成田 秋義(内線:3513 ) 新庄河川事務所 新庄市小田島町5−55 電話(代)0233(22)0251 副所長(河川)川口 滋(内線:204 ) |