緊急情報/防災情報 |
平成28年11月22日 05時59分 |
東北地方整備局 |
福島県沖を震源とする地震【最大震度5弱】(第1報) |
平成28年11月22日5時59分頃に福島県沖を震源地とする最大震度5弱の地震が発生しました。 震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.6度、いわきの東北東60km付近)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。 この地震により福島県沿岸で30〜90cmの津波が観測されています。 現在、所管施設の点検及び情報収集を行っております。 |
*は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 福島県 震度5弱 白河市新白河* 白河市東* 須賀川市岩瀬支所* 国見町藤田* 鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 泉崎村泉崎* 中島村滑津* 浅川町浅川* いわき市小名浜 いわき市錦町* いわき市平梅本* 福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田* 双葉町両竹* 浪江町幾世橋 南相馬市鹿島区西町* なお、東日本大震災による体制(警戒体制)は継続中です。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 企画部防災課 |