緊急情報/防災情報 |
平成24年6月20日 00時00分 |
磐城国道事務所 |
大雨に伴う道路防災情報(第3報) |
磐城国道事務所では、台風4号による大雨により、6月19日22時00分から災害対策支部(注意体制)を設置し、6月19日23時00分に「警戒体制」に移行して、警戒に当たっているところです。6月20日0時00分において、いわき市小浜、自由ヶ丘、平、好間、三和の各雨量観測所で基準雨量に達したため、国道6号及び国道49号の下記管理区間の道路巡回を実施しております。 6月20日0時00分、好間雨量観測所で連続雨量139mmとなりました。連続雨量が200mmを越えた場合は土砂崩れ等の危険がありますので、いわき市好間町北好間〜同市三和町合戸において全面通行止めを実施します。通行止めを実施している間は、国道49号の通行ができません。 皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、今後の道路情報に注意して走行願います。 |
1.降雨状況(6月20日0時00分現在) ・国道6号 小浜雨量観測所 66mm(連続雨量) ・国道6号 自由ヶ丘雨量観測所 73mm(連続雨量) ・国道6号 平雨量観測所 83mm(連続雨量) ・国道49号 好間雨量観測所 139mm(連続雨量) ・国道49号 三和雨量観測所 98mm(連続雨量) 2.パトロール ・国道6号 いわき市小名浜住吉〜広野町下北迫地内 ・国道49号 いわき市常磐上矢田町沼平から同三和町上三坂字古事又地内 3.通行止め予定区間 別紙−1 ![]() 4.予定迂回路 別紙−2 ![]() 5.その他 管内の道路情報は、次のURLからご覧下さい。 ・道路情報提供システム http://road.thr.go.jp/ ・磐城国道事務所WEBサイト http://www.thr.mlit.go.jp/iwaki/ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所 TEL 0246-23-2211(代表) 副所長(管理) 藤崎哲也 管理課長 橋本幸雄 |