緊急情報/防災情報 |
平成23年9月20日 17時00分 |
新庄河川事務所 |
大雨による防災情報(第2報) |
〜志津・寒河江ダム・中村・湯殿山・月山ダム雨量観測所でも連続雨量80mmを超える〜 新庄河川事務所では、大雨に伴い新庄河川事務所管内の寒河江川流域及び赤川流域の雨量観測所において連続雨量が基準値を超え、土砂災害が発生する恐れがあることから、9月20日14時20分に災害対策支部(土砂災害:注意体制)を設置し警戒にあたっておりますが、さらに寒河江川流域の志津・寒河江ダム・中村雨量観測所と赤川流域の湯殿山・月山ダム雨量観測所においても連続雨量が80mmを超えました。 今後も強い降雨が予想されますので、河川の増水、土砂災害に十分ご注意ください。 |
1.新庄河川事務所の体制について 9月20日14時20分 土砂災害対策支部設置 注意体制(土砂災害) 2.防災情報等 別添「大雨に伴う砂防防災情報」【第2報】 ![]() 3.今後の見通し 新たな情報が入り次第お知らせします。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 山形県新庄市小田島町5−55 TEL:0233−22−0251(代) 副所長(技術) 高橋 孝男 (内線204) 調査課長 安部剛(内線351) |